判官贔屓? 5月28日

〈ま〉の日常

 

 

駅弁が大好きで、たまにここにも投稿してます。

それでなのか、パソコンでもよく駅弁や幕の内弁当のことを検索するからか、画面の

広告の所に〈くるなび〉の弁当の画像が出てくるようになりました。(^O^)

もう画面のあちこちにいっぱい。(●^o^●)

 

 

 

それが、最近ソフビの怪獣の画像が……なんで?

 

 

 

確かに小学生だったボクはウルトラマンにハマった。怪獣が大好きだった。

怪獣図鑑や、少年画報の付録の怪獣図鑑等を結構集めた。

だから ウルトラマン とその前の ウルトラQ と ウルトラセブン くらいまでは、ほぼ

完ぺきに分かります。まぁセブンは宇宙人中心やったから、ちょいと興味が失せまし

たけど。

小学校六年生の時に始まった仮面ライダーで興味はショッカーの怪人に移りましたけ

ど、それでもゴジラシリーズもガメラもみんな見てます。(^O^)

 

 

 

とはいえ、なんで今頃怪獣のソフビの広告が?

この年になって別に検索なんかしてないけどなぁ。なんで?

 

 

 

 

一番よく出てくるのがこいつ。

 

 

 

 

 

 

『悪魔はふたたび』の青色発砲怪獣アボラス。

こいつがほぼ毎日出て来る。気がつくと画面の隅に必ずちょこんといてる。何で?

 

 

 

で、わかったわかった、ポチっと押そか。はい、ポチっと。

やっぱりソフビの広告でした。(^O^) でも何で?

 

 

 

 

で、仕事合間にちょいと検索してみました。

 

懐かしいなぁ。

 

その時、あいつは有るか? あの怪獣は売ってるか?と気になったのを検索。

 

こいつです。

 

 

 

 

 

 

アボラス同様『悪魔はふたたび』に出て来る赤色火炎怪獣バニラ。

アボラスに溶かされて負けた奴です。

 

因みに確か当時のどの怪獣図鑑でもアボラス身長60メートル、バニラ55メートルと

なっている。つまり青い方が5メートル背が高い。

でも画面で並んだ時も戦っている時も絶対バニラのほうが高い。どう見ても赤い方が

ぜんぜん高い。

子供心にも頭がパニック。

もう放送から55年以上経ってるけど、今からでも記述を逆に直した方がいいと思いま

すが。如何でしょうか、関係者の皆様。m(__)m

 

 

 

次に気になったのがこいつ。

 

 

 

 

 

 

『怪彗星ツイフォン』に出て来た彗星怪獣ドラコですわ。

レッドキングに虫みたいな羽根もがれて負けた奴ね。

 

 

こっちは違うメーカーのリアルなドラコのソフビ。

 

 

 

 

 

 

リアルやなぁ。

 

 

 

そしてもう一匹。

 

 

 

 

 

 

『怪獣無法地帯』の有翼怪獣チャンドラー。こいつもレッドキングに翼をもがれて負

けた。

耳が無ければまんまぺギラ。(●^o^●)

 

 

 

 

 

ね。

そういうたら他にもいたなぁそういうの。撮る大きさが違うだけのガラモンとピグモ

ン……ちょっとだけ違ごたか?

ゴジラに襟巻巻いただけのジラースとか。(●^o^●)

 

 

 

 

 

ここで気づいた。

バニラ、ドラコ、チャンドラー。

みんな他の怪獣とがっぷり戦って負けた奴や。

 

 

どういう訳か負けた奴の方が好きですねん。

 

何でやろ。

 

判官贔屓なんやろか。日本人やし。

 

 

 

 

日が長くなってきました。 

皐月の短夜にこんなん見てます。(●^o^●)

 

 

しもたぁ。見てしもたからは今日から堂々と画面に出て来る。画面中、怪獣の可愛い

ソフビだらけ?

 

 

 

 

 

« »