最新ニュース

大初日 10月1日

池田政之の仕事

 

 

今日、あ、日付が代わってもう昨日か。

 

氷川きよし座長公演の初日でした。

 

 

 


 

 

 

 

 

いやぁ、ものすごい初日でございました。

 

歓声、拍手、鳴りやまず。

 

大盛り上がりどころじゃありません。

 

ファンの皆様、お客様、すごいすごい。

 

皆さんが一体となっての爆発の明治座の場内。

 

本番中は雨も降らず、台風なんかどこ行った?

 

わたくし、250本の舞台経験で初めてでした。

 

 

 

こんなすごい、素晴らしい舞台が10月29日まで

明治座でくりひろげられています。

 

 

氷川座長、体調に気を付けて、本当に素敵なファンの皆様のために、

千穐楽まで頑張ってください。

 

 

 

 

衣裳・かつらあわせ 9月26日

池田政之の仕事

 

 

昨日は「やっとことっちゃうんとこな」の衣裳・かつらあわせでした。

 

総勢20名。

そりゃもう大騒ぎです。(笑)

 

 

 

まずは主人公・嵐新九郎の演じる斧定九郎を演じる小泉から。

こんなんになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして松岡翔のとある役です。ごめんなさい、まだネタバレできません。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は女形を演じる山本行平の艶姿です。

 

 


 

 

 

 

彼らだけじゃなく、みんな必死に頑張ってます。

 

どうぞ観てやってくださいまし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小泉駿也から 9月22日

池田政之の仕事

 

 

 

やっとことっちゃうんとこなの稽古も佳境に入ってきました。

 

このあたりで出演者、特にこの2年間歌舞伎の稽古に励んできた若者たちを

中心に紹介していこうと存じます。

 

 

 

まずは主人公・嵐新九郎を演じます小泉駿也です。

 

彼は入団して3年目の27歳。

その間『嫁も姑も皆幽霊』の健太郎、『脱退会議』のお笑いユニットメインの一人、

『何をしてたの五十年』の孫息子、そして『毒薬と老嬢』の主役の一人モーティマー

と次々に大役を演じて、今劇団期待の新星です。

 

そして今回は堂々たる主人公!

 

 

下の写真は『嫁も姑も…』の旅中の一枚。

ママ役のとよた真帆さんのスナップをお借りしました。

 

 


 

 

 

以下は今の稽古場から、立ち回りです。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

そして先日、前進座出身の高橋佑一郎クンに見得や所作を習っているところ。

 

 


 

 

 

もちろんボクがずっと教えていましたが、何せ高橋クンは元前進座。

只今ボクが作・演出の氷川きよし座長公演にも出演なので、稽古の後

一緒にNLTの稽古場に移動してもらったわけです。

 

それと春から中村俊洋にずっとボイスレッスンをしてもらっています。

中村も氷川座長の稽古中。なので高橋クンと一緒に稽古場に来てもらってます。

 

 

コメディ、劇中歌舞伎に大立ち回り。

 

小泉の今秋はひたすら熱いです!

 

乞うご期待を!

 

 

 

 

あなた様かも知れません。 9月21日

ごあいさつ

 

 

先日、やっとことっちゃのご案内を発送しました。

 

 

そうしたら一通、戻ってきました。

なんと糊付けした住所がはがれてしまっていたようなのです。

これです。

 

 


 

 

 

「いつも案内状が来るのに今回は来ない」、あるいは「送ると言ってたのに

来ないなぁ」と思われている方がいらしたら、あなた様かも知れません。

 

お許しください。

 

そしてご連絡をいただきましたら、直ぐに手配いたします。

 

お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

 

白塗りを胡蝶師に教わりました。 9月19日

〈ま〉の日常

 

 

先日、日舞宗山流家元の宗山流胡蝶さんに稽古場に来ていただき、

やっとこの白塗り組に白塗りメイクをご指導いただきました。

 

 

 

 

 

 

山本行平は女形なので特に丁寧にご教授いただきました。

 



 

 

 

白塗り組……ちっちゃく載せときますね。(笑)

 

劇団代表の川端さんが想定以上に綺麗……

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »