最新ニュース

今年も気づけばオスカー 2月19日

〈ま〉の日常

 

 

早いなぁ。

今年ももうアカデミー賞の季節になりました。

で、毎年恒例、誰も待っていない、誰も期待していない、そして戦歴ボロボロの池田

のオスカー予想です。

ドンドンパフパフ!

 

 

 

 

 

 

 

では参りますね。 

 

 

作品賞    オッペンハイマー

これはもう『オッペンハイマー』で決まりでしょう。日本人としては複雑ですが。

『バービー』が来たらすごいけどね。頑張れ『バービー』

 

 

監督賞    これはいつものとおりおっちゃん分かりません。

 

 

主演男優賞  ポール・ジアマッティ

       ブラッドリー・クーパー

       キリアン・マーフィ

       ジェフリー・ライト

       コールマン・ドミンゴ

         候補経験者はジアマッティとブラッドリー・クーパー

ポール・ジアマッティが来る気がするなぁ。かつての歴史的選考漏れに対する謝罪票

もあるやろし。ただ、ブラッドリー・クーパーがもう5度目の候補。ううん。票は集

まる気もするし。でもボクは希望をもって喜劇俳優のジャマッティにします。

 

 

主演女優賞  アネット・ベニング

       エマ・ストーン

       キャリー・マリガン

       ザンドラ・ヒュラー

       リリー・グラッドストーン

         受賞経験者はエマ・ストーン 候補経験者はアネットとマリガン

下馬評も他の賞もリリー・グラッドストーンが独占状態。でもボクは希望でもって大

冒険、アネット・ベニングにします。大好きな女優さんやし、5度目の候補やし、い

つも惜敗してきたし。このままではご苦労さん的名誉賞は確実で、そんなん気の毒や

ん。で5番目候補は承知の上でアネットさんにします。

 

 

助演男優賞  ロバート・ダウニー・ジュニア

       ロバート・デ・ニーロ

       マーク・ラファロ

       ライアン・ゴズリング

       スターリング・K・ブラウン

         K・ブラウン以外は全員候補経験者 デ・ニーロは2度受賞者

ボク、ウィレム・デフォーが来ると思ってました。となると大混戦。でもK・ブラウ

ンが来た。となるとロバート・ダウニー・ジュニアで決まりだと思いますよ。

 

 

助演女優賞  ジュディ・フォスター

       エミリー・ブラント

       ダヴァイン・ジョイ・ダンドルフ

       ダニエル・ブルックス

       アメリカ・フェレーラ

         受賞者ジュディー・フォスター以外全員初候補

ボク、エミリー・ブラントが候補になっていないとは思ってもみなかった。でも今年

はダヴァイン・ジョイ・ダンドルフが独占状態で、もうこれは本命で決まりでしょう

ね。

 

 

 

でこうなりました。

作品賞    オッペンハイマー

監督賞      -

主演男優賞  ポール・ジアマッティ

主演女優賞  アネット・ベニング

助演男優賞  ロバート・ダウニー・ジュニア

助演女優賞  ダヴァイン・ジョイ・ダンドルフ

 

 

 

さぁ結果は来月10日。

 

 

それよりも宮崎監督の『君たちはどう生きるか』がアニメーション賞を受賞なります

ように。

 

 

 

 

 

自慢と宣伝です。 2月17日

〈ま〉の日常

 

  

お陰様で忙しくしております。

 

で、出ました、読みたい本読みたいねん症候群。

 

で、読みました。

 

『このミステリーがすごい!』大賞受賞作、『ファラオの密室』

 

 

 

 

 

 

 

いやいやいや、中々すごいですよ。

なんたってエジプト第18代王朝最末期が舞台。

なのでアクエンアテン(アクナトンですな)、トゥトアンクアテン(ツタンカーメンです

な)、ホルエムヘブ(これはそのままですな)、等々、そういうのが目白押し。

 

 

なので慣れない人は大変でしょうな。(^O^)

 

 

でもボクは大丈夫。

それはなぜか。

 

 

これがあるから!

 

 

 

 

 

 

はい。ボクの戯曲『ツタンカーメン』でやんす。

 

 

これを書いたので、なんか懐かしい気がいたしました。(^O^)

 

 

ちなみにボクの戯曲も面白いですよ。

 

 

『ファラオの密室』を読まれて、面白いと思われた方、

続いて是非是非ボクの『ツタンカーメン』もお読みくださいまし。

 

 

 

はい、自慢と宣伝でやんす。m(__)m

 

 

 

 

 

好評上演中! 2月11日

池田政之の仕事

 

 

一昨日初日から早三日目。

 

絶賛上演中です。

 

 

9日の初日は、お客さまもあたたかく、座長も熱演。いい初日でした。(^O^)

 

 

では、ネタバレしない程度に、ゲネの舞台から。

 

 

 

 

 

 

この場面好きなんですわ。本舞台に春菜ちゃん、花道に桜木さんと陣クン、そしてそ

の真ん中に座長。

大舞台の醍醐味です。

 

 

 

 

 

 

雪の立ち回りが始まりそうな場面です。

 

 

 

 

 

 

座長と大ワル加納さん!

 

 

 

 

 

 

松岡と吉井クン、長谷川さん、祐華の旅役者チームの出番前でやんす。

 

 

 

新歌舞伎座は熱く燃えております。

 

23日まで。

皆様、是非是非。

 

 

 

 

明日は初日 2月8日

池田政之の仕事

 

 

先月の31日、月7回投稿を死守するため、インチキ投稿して早1週間以上。

慌ただしく、でも稽古は順調でしたよ。

 

 

で、早くも明日は初日。

 

昨日のゲネ (ここではお馴染み、本番通りのリハーサルのことです) から、遅ればせ

ながら31日に載せるはずだった加納さんと松岡の雄姿を。

 

まずは加納さん。

やくざの大ワル親分でやんす。

 

 

 

 

 

 

 

続いて松岡。

旅役者ですが、何やってんねやろ。(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

こちらは福田座長と桜木さん、蒼木クン、春菜ちゃんのメイン衆。

本舞台と花道の芝居でやんす。

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、明日の初日が開いたら、ネタバレしない程度に、座長を中心のアップします

ね。

 

 

新歌舞伎座さんの公演は23日まで。

来月8日からは東京・明治座さんです。

 

皆様、是非是非。

 

 

 

 

 

稽古は順調2 1月31日

〈ま〉の日常

 

忘れてた忘れてた。

今日は31日。

今日投稿せんと月7回の更新がぁ……

 

 

加納さんと松岡の写真撮ってきますね。

 

で、改めて夜に載せます。

 

これで一安心。

 

しかしこういう投稿の仕方もあるんやな。

 

 

« 古い記事 新しい記事 »