秋はどこに 11月23日

読書感想文

 

 

小春日和というより、残暑。

が、次の日は冬。

 

あまりの日々の寒暖の差に、風邪が流行るわ、インフルエンザが例年より

早く出てくるわ……

 

とにかく秋はどこ行ったんでしょうね。

 

 

 

毎年、もう十何年もこの時期はハマキヨの稽古。

 

十数年前は秋があったと記憶しているのに……

 

 

とにかくハマキヨは程よく仕上がってきていますよ。

 

 

 

 

秋はないけれど、時節的には秋は夜長。読書の秋です。

 

 

 

 

 

 

 

で、日本推理作家協会賞短編賞受賞作の残り、

書店、図書館、ブック●フ等で集めました。

 

上の写真は日下圭介氏の『鶯を呼ぶ少年』、加納朋子さん『ガラスの麒麟』、

伴野朗氏『傷ついた野獣』、田中啓文氏「辛い飴」収録の『渋い夢』、

そしてアンソロジー「捨てる」収録の永嶋恵美氏『ババ抜き』です。

 

さらに写真はありませんが安東能明氏「撃てない警官」収録の『随監』、

光原百合氏の『十八の夏』。

 

読みましたよ。

 

これで残りは日下圭介氏のもう一つの短編『木に登る犬』、

山口雅也氏『日本殺人事件』、大石直紀氏『おばあちゃんといっしょ』の

3作品となりやした。

 

山口氏の作品は目黒の図書館にあるのだけれど、今貸し出し中だったので近々に。

大石氏の作品は月刊誌掲載なので、アンソロジーが出るまで待ちませう。

でも……日下氏の『木に登る犬』は読んだ記憶が……タイトル、手に取って読んだ記

憶が……なのに内容全然覚えてない……

ま、読んだら思い出すか……というより、ひょっとして持ってるかも……

 

 

とにかく日本推理作家協会賞69年のうち、短編賞41作品(日下氏の2作品で42作品)

あと、3冊、か、2冊。どないやねん。

 

ここ数日で読んだ17冊で感じたことは、

昔の方が本格してる。

 

今回の7冊でも、一番古い(昭和57年度)の日下氏の『鶯を呼ぶ少年』が

ボク的には一番でしたし。

 

最近のは、ミステリーなのかなぁ。というより、これホントに受賞作?

というのが数本……

あくまでもボクの感想ですので、お許しを。

 

 

あれ、前回後9作品と書いて、今7冊読んだのだから、残りは2冊……

 

でも実際には3冊……

 

どこで計算間違うた?

 

ううん。それ精査するのはめんどくさいなぁ……

 

ま、秋は夜長、秋はないけど……

 

というより、単純に前回1冊抜けてただけやけど……

 

 

 

 

« »