最新ニュース

200日 11月25日

〈ま〉の日常

 

 

今月は本当に行ったり来たり。

 

東京と地元を5往復してしまいました。直行するどの現場もドアツードアで6時間。

疲れた。( ´∀` )

 

 

 

さて、今月16日をもって、私、今年酒を空けた日が何と200日になりました。

まだまだ記録更新していきまっせ。( ´∀` )

 

 

 

 

さてさて、いつもの通り旅の楽しみは駅弁。

 

今回はとにかく新たな駅弁を食べようと決めていろいろチャレンジ。

 

その中で特に美味しかったものをチョイと紹介しやすね。

 

 

まず  やまや「福岡藩 粋の膳」

 

 

 

 

 

 

 

 

でっかい辛子明太子が乗ってます。買うたのは、ええっと、東京駅やな。

 

 

次は同じく東京駅で買った 「東京幕の内」

 

 

 

 

 

 

 

 

何だか濃い感じの幕の内ですが、なかなか美味。更にアナゴやエビ天も乗って

確か1000円くらい。安い。

 

 

次は……しまった。包装箱撮るの忘れてる!

 

 

 

 

 

 

どこで買ったなんて名前の弁当か……美味かった記憶だけが……トホホ。

又見つけて買ったらきっと載せますね。

 

 

さてさて、新大阪で買った たん熊の幕の内二段重です。

 

 

 

 

 

 

 

 

繊細、美味、満足でやんす。

 

 

 

まだまだあったんですけど、うっかり食べ始めて「しもた、写真撮ってない」な

ことが往々にして起こってしまって……

 

また順次載せますね。

 

 

 

 

 

 

 

稽古佳境その② 11月23日

池田政之の仕事

 

 

 

『法廷外裁判』の幕も無事に開き、同時進行だったハマキヨの稽古も佳境と

なって参りました。

 

 

 

 

 

 

 

写真をクリックしてもらえれば全景が見られます。

 

こちらが全景ですね。

 

 

 

 

 

 

 

変な人たちが並んでいます。( ´∀` )

 

 

 

今年はハマキヨ第20回公演。つまり20周年記念公演。

 

 

ハマキヨはいつも、芸能の一分野をテーマとしてきました。

第一回が「漫才」、以下「浪漫劇」「コント」「歌舞伎」「ミュージカル」「落語」

「声優」「大衆演劇」「新劇」「シェイクスピア」「一人芝居」「芸能事務所」等々

等々。

 

 

 

で、今年のテーマは「ハマキヨ」

 

 

ハマキヨがそのままでテーマになるのか!?

 

 

 

そこでみんなに「やりたい役を言え」と言いました。

で、出てきたのが以下の役です。

 

  濱田は「トラックの運転手 実は公安」

  清河は「かつての役で 今は逃亡犯」

  中村は「未来の遠くシリウスからUFOでやってきた異星人」

  根本は「○○○○」(これだけは劇場でご確認ください)

そして

  遠藤真理子ちゃんが「『瞼の母』のおっかさん 料亭水熊の女将のおはま」

 

 

 

これを全部出して、いつものおバカなハマキヨ芝居に仕立てました。

 

 

どうやったかって?

 

 

それは是非劇場へお越しくださいまし。

 

 

 

 

更に劇中には、かつてハマキヨに出てくれた俳優さん全ての名前がどこかに……

 

更に更に、NLTコメディ新人戯曲賞を受賞された方の全ての名前もどこかに……

 

 

 

 

ちなみにボクは、昨年の飛田のオヤジに続いて今年ハマキヨを卒業します。

 

池田が書くハマキヨも見納めです。

 

 

 

あ、大塚明夫ちゃんと増田隆之も、声の出演をしてくれていますよ。

 

 

あ、そうそう。ボクは初日と千穐楽の夜の部だけに参ります。

あとは……ごめんなさい。m(__)m

 

 

 

 

 

  

まずひとつ初日 11月21日

池田政之の仕事

 

本日劇団NLTの『法廷外裁判』の初日です。

で、昨日はゲネでした。

町田市民ホールです。

 

 

 

 

 

 

 

 

このお芝居は5年前に俳優座劇場で上演したお芝居で

ヘンリィ・セシルの同名小説をボクが脚本・演出。

物凄く評判をいただいたお芝居です。

 

 

 

今回は演劇鑑賞会の旅公演となりました。

 

 

 

皆さん、頑張ってくださいまし。

 

 

後は28日のハマキヨだ。

 

 

 

 

 

稽古佳境その① 11月17日

池田政之の仕事

 

 

随分ご無沙汰をいたしました。

 

 

稽古稽古稽古、はざまで帰省、稽古稽古稽古の日々で……

しかも午後は法廷外、夜はハマキヨ……

 

 

まずは劇団NLTの『法廷外裁判』

5年前の初演よりさらにグレードアップしていますぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関東エリアの演劇鑑賞会の旅公演。

21日の町田からです。

 

 

初日までもう少し。

ライトスパートです。

 

 

 

 

 

稽古三昧 11月5日

池田政之の仕事

 

 

今月は2本幕が開くため、稽古稽古で暮らしてます。

 

 

まず1本目はNLTの『法廷外裁判』

 

 

 

 

 

 

2014年秋に俳優座劇場で上演。ものすごく評判がよかったリーガルミステリーコメ

ディです。

 

ヘンリィ・セシルの原作小説をボクが脚本・演出、日本初の舞台化、

NLT総出演といった感じですぞ。

 

 

 

続いては、毎年お馴染みのハマキヨです。

 

 

 

 

 

 

今年で何と20周年。

 

 

 

 

 

 

そしてボクも今年で卒業します。

 

 

 

稽古も佳境。

 

頑張ります。

 

 

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »