最新ニュース

仕事の合間のラーメンツアー 1月30日

〈ま〉の日常 池田政之の仕事

 

 

御園座の三山座長の公演終了後、昨年の映画の今後の展開に使う写真撮影に

遠藤真理子ちゃんと眞乃ゆりあさん、小泉駿也、そこへ加納健次先輩も加わ

ってボクの地元へ。

 

 

 

御用の合間の食事に播州ラーメンツアーを組みました。(夜は飲みですから)

 

 

 

 

 

 

滝野の中華そば大橋さんです。

 

 

 

 

 

 

こっちは同じく滝野の紫川ラーメンさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

美味美味美味!

 

 

早い時間とその3時間後にもう一杯、なんてボクも初めてですわ。(^O^)

 

 

 

 

仕事もしてます。

ここは日本のへそ公園で。

 

 

 

 

 

 

 

記念にみんなでパチリ。

いや、遊んでるやろ、って? 記念写真くらい撮らしてくださいまし。m(__)m 

 

 

で、仕事の成果は? それはまだ解禁ではないので。m(__)m

なんやそれ。(ー_ー)!!

 

 

 

 

働いて、食べて、飲んで。

 

幸せです。(●^o^●)

 

何やそれ。(ー_ー)!! 

 

 

 

 

 

大千穐楽 1月27日

池田政之の仕事

 

 

昨日、名古屋御園座さんに於て、

三山ひろし座長の新春特別公演の千穐楽でした。

 

 

 

昨年9月の新歌舞伎座さんから続いた三山座長の公演としては、昨日は大千穐楽

でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の大千穐楽は、アドリブも加わり、お客様、大盛り上がり。(●^o^●)

 

 

いやいやいや、役者の皆さんも、完全に役を手の内にしていて、本当に、本当に

素晴らしい千穐楽でした。

 

 

 

 

 

 

 

この写真、三場別れの場の座長の様子、ボク大好きなんですわ。

流石は座長、なんでも直ぐにものにしはります!(^O^) もう大拍手ですわ。

 

 

 

 

 

三山座長に感謝いたします。

 

 

出演者の皆様に感謝いたします。

 

スタッフの皆様に感謝いたします。

 

新歌舞伎座さん、御園座さん、そして制作に加わられた全ての方に感謝いたします。

 

 

座長のファンの皆様に感謝いたします。

 

ご観劇くださいましたお客様に感謝いたします。

 

 

 

 

 

座長と、又是非ご一緒できます日を楽しみにしております。

 

 

皆様、お疲れさまでした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

もう中日 1月22日

池田政之の仕事

 

 

何ですかフジテレビがえらいことになっているようで。

CMがいつぱいACジャパンに入れ替わっているとか。

 

ボクはいま地元西脇にいるので、こちらはフジテレビは関テレです。

なので普通に普通のCMをやってます。ACジャパン、見てません。

恐らく名古屋でも普通に普通のCMやってるんやろなぁ。

 

まぁ普通に大変なんやろなぁ。

 

 

 

 

 

さてさて、名古屋と言えば、

今日はもう中日です。

早いなぁ。

 

 

快調にお芝居は続いています。(^O^)

座長も快調! 大安心しています。(^O^)

 

 

 

ここで、美術の竹内先生のお弟子さんの松本さんが撮ってくださったゲネの舞台写真

より、いいなぁと思う座長と静香ちゃんのものをちょいと。(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よ、ご両人! て場面です。(●^o^●)

 

 

 

ちなみに小泉の道成寺も。

 

 

 

 

 

 

 

みんな頑張っています。

 

26日まで。

 

皆様、是非是非!

 

 

 

 

 

本日初日 1月17日

池田政之の仕事

 

 

本日、今年最初の舞台、御園座さんに於て

三山ひろし座長の新春特別公演『男は愛嬌』の幕が開きます。

 

 

 

 

 

 

昨年の新歌舞伎座さんの初演時より、一層のパワーアップしての登場です。

 

 

今月26日まで。

皆様是非是非!

 

 

それでは劇場に行って来ます。

 

 

 

 

 

十角館の殺人 1月8日

〈ま〉の日常 観劇

 

 

元日の夜(正確には2日の深夜)から読売テレビで五夜連続で

『十角館の殺人』が放送されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、この作品がドラマ化されると知った時、直ぐにここで書きました。

どうやって映像化するの?と。

恐らくミステリファン全員がそう思ったでしょう。

 

 

 

huluで配信。

もうね、一体いくつ入ればいいのか。

なんか悔しくて、我慢の一手で押し切ってしまいました。(^O^)

 

 

 

待てば海路の……読売さん、よくぞ放送してくださいました。

 

 

 

で、毎日ワクワクして深夜を待って、拝見いたしましたよ。

 

 

 

その手があったか!

 

 

いやぁ、真っ向勝負。100人いたら、100人が絶対無理としか思わない真っ向勝負で

成立させちまったぜ!

すごい!!!

 

 

本当に失礼な言い方をお許しください。

無名の俳優さんやから成立したわけですな。

 

 

これが吉沢亮クンや、菅田将暉クンや、ジャニーズの兄ちゃんだったら絶対無理。

 

 

こんな手があったんですな。

 

 

恐れ入りました。

ひたすら恐れ入りました。

完敗ですわ。

 

 

 

脚本家の名が三人。

その中に早野円ちゃんの名が。

 

 

彼がこの世界に入った時から知ってるので、でも最近しばらく疎遠になってたから

めっちゃ嬉しかった。

 

 

 

ね、次、『迷路館の殺人』やってぇ。

 

 

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »