最新ニュース

素晴らしい初日 9月2日

池田政之の仕事

 

 

昨日の9月1日、大阪新歌舞伎座・三山ひろし座長公演の初日でした。

 

 

満員のお客様、大盛り上がりでしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

今まで誰も書かなかった若き日の森の石松。

ハッピーエンドで終わる石松。

 

 

笑って泣いて、明るい三山座長にぴったり、座長の魅力満載ですぞ。

 

 

 

あ、小泉の吉良の仁吉の写真、また忘れた。(´;ω;`)ウゥゥ

 

なにせ、最初に船頭役をチョイとやってるもんで、芝居が始まったら

こっちは客席だったから。

 

次回は終演時に撮っておきますね。

 

しばしお待ちを。

 

 

 

9月19日までやっております。

 

皆様是非是非。

 

 

 

 

 

 

新しい石松 8月31日

池田政之の仕事

 

 

昨日は新歌舞伎座・三山ひろし座長公演のゲネ

つまりリハーサルでした。

 

 

いやいや、本当に新しい石松の、若き日の石松の、

……ま、石松はもともと若いけど……とにかく、新しい石松のいい芝居に

仕上がってますぞ。

 

 

ということで、その中から少しご紹介でやんす。

 

 

 

まずは幕開き。

 

三十石舟の場。

 

芝居の半ばから登場の吉良の仁吉の小泉が、人数の関係から( ´艸`)

船頭役を急きょやってもらってます。

小泉、ご苦労さん。

 

 

 

 

 

 

 

全景はこんな感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

で、お次は……

 

 

 

 

 

 

大ワルの加納さんと。( ´∀` )

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、吉良の仁吉姿の小泉撮るの忘れた。

 

芝居に見入ってしまって、ということで明日の本番前に撮っておきます。

お許しを。

 

 

 

とにかく、本当にいい芝居に仕上がってます。

 

皆様、是非新歌舞伎座にお越しくださいまし。

 

 

 

 

 

稽古チョー順調 8月27日

池田政之の仕事

 

 

9月1日からの大阪新歌舞伎座・三山ひろし座長公演の稽古も

東京稽古も無事終了。

 

ものすごく順調。

 

新しい三山座長の魅力と新しい森の石松が稽古場で爆発しています。

 

本当に乞ご期待です。

 

 

 

うちの加納健次先輩と小泉駿也が座長とパチリ。

 

 

 

 

 

 

 

加納さんはチョーワルの山嵐の源十郎親分。

小泉はなんとあの吉良の仁吉です。

 

 

 

さてさて、先日プロデューサーの碓井さんの誕生日。

稽古場でハッピーバースデイがありました。

 

 

 

 

 

 

で、座長とパチリ。

 

 

 

さぁいよいよ大阪でのリハーサル。

 

気を引き締めて頑張ってきます。

 

 

 

 

美酒爛漫 8月26日

〈ま〉の日常

 

 

先日24日、亡きえんちゃんの許に集っていた皆さんが

ボクのテアトロ演劇賞受賞のお祝いをしてくださいました。

 

勿論皆さん『やっとことっちゃうんとこな』は観てくださっていて、

本当に喜んでくださいました。

 

 

 

 

 

 

こんな垂れ幕も用意してくださいました。

 

根本と小泉とパチリ。

(やっとこに関しては顔出しOKにしてましたので)

 

 

そしてこの企画をしてくださったよしこねえさんとも。

 

 

 

 

 

 

全員と。

 

こだま愛さんや陣之内先生の顔も見えます。

 

 

 

 

 

 

 

えんちゃん、みんな元気にしてるよ。

少し年取ったけど。

 

 

 

皆様、本当にありがとうございました。

 

美酒爛漫でございました。

 

この垂れ幕は実家へ持って帰って仏間に飾ります。

 

 

 

 

 

稽古快調 8月21日

池田政之の仕事

 

 

只今、大阪新歌舞伎座・三山ひろし座長公演の稽古中でやんす。

 

 

稽古快調、酒がうまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

三山座長と曽我廼家寛太郎さん。

 

 

うちからは加納健次さんと小泉駿也が出ています。

稽古場写真は後日載せますね。

 

 

9月1日からです。

 

 

皆様、是非。

 

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »