殺陣師吉野川美八! 11月7日
いよいよ本番が近づいてきました。
ルミさんの一人芝居『夢の継づきを』
いい具合に仕上がって参りました。(●^o^●)
では、稽古場からルミさんの殺陣シーンを。
もう明後日には初日です。
皆様のお越しをお待ちしています。ボク2日ともいます。(^^♪
2024年11月7日
最新ニュース
いよいよ本番が近づいてきました。
ルミさんの一人芝居『夢の継づきを』
いい具合に仕上がって参りました。(●^o^●)
では、稽古場からルミさんの殺陣シーンを。
もう明後日には初日です。
皆様のお越しをお待ちしています。ボク2日ともいます。(^^♪
2024年11月7日
今週末の土曜日つまり9日と翌10日、新大久保のRsアートコートで
元宝塚星組のトップスター瀬戸内美八さんの一人芝居の作・演出をしています。
ボク、一人芝居初めてなんですわ。
池田が一人芝居を書いて演出するとどんなものができるのか?
皆様、是非是非見に来てやってくださいまし。
2024年11月3日
今ほど特報で大谷選手のドジャーズが勝ったとの報が!
おめでとうございます!!!!!!!!!!
日本中が待ち望んだ瞬間。すごいなぁ。
2時からのワイドショウ、大変ですよ。(●^o^●)
さて、今週の月曜日、打ち合わせで行った大阪のなんばパークスシネマで、ようやく
『侍タイムスリッパー』を観ました。
面白かった!
馬木也クン、めっちゃよかった!
思わずメールしてしまいました。(●^o^●)
いい脚本です。
いい編集です。
いい展開です。
関西の俳優さんもたくさん出られてて、仕事をした方も多く出られてて、マジで楽し
く拝見しました。
田村ツトムクンもいい役で。(^O^)
峰蘭太郎さん、素晴らしい!
これが2600万で出来た?
みんなの希望です。
まだご覧でない方も是非是非。
今月これでようやく7回更新。
危なかったぁ。
2024年10月31日
11月9日10日の瀬戸内美八さんの一人芝居。
稽古はいよいよ佳境です。
親子二代(ちょいと三代)の殺陣師の物語。
いい具合に仕上がっています。
ボクにとって舞台作品300本越えで初めての一人芝居です。
以前ハマキヨで『一人芝居をみんなで』というので、劇中で出演者8人が一人ずつ
一人芝居をするものは書いたことがありますが、それ一本は初めて!
池田がどんな一人芝居を書くか。
是非是非いらしてください。
さてさて。
実はこのお芝居の音響は大森さんといいます。
ボクは初めてのお仕事。
すごい反応のいいオペレートをなさる音響さんで、ボク感服している次第ですが、
その大森さんの奥様が、なんとなんと西脇市出身!
飲んだ時の大森さんとうちの山﨑です。(^O^)
しかも奥様は今も週に一度西脇にいらして、ダンスの先生をなさっているそうです。
野村のE-ジムです。
地元の播州の皆さま、ダンスに興味のある方は是非E-ジムへ。(^O^)
2024年10月30日
2022、2021、2022の3年間コロナで浜木綿子さんの誕生会はありませんでした。
昨年4年ぶりに開催。
そして今年もちょいと早いお誕生会がいつものお店で。祝!
左から加藤茶さん(お元気でしたよ)、浜さん(全然お変わりなくお元気お元気)、
大和悠河さん(相変わらずお綺麗で)、井上順さん(相変わらず楽しくて)。
今年のケーキです。
今年は風間トオルクンと小野寺丈クンはロケ本番中で不参加。
荒木将久さんはもうお元気になられましたが、当日は風邪で……。来年こそは!
でも皆で大いに盛り上がりました。
実は当日ボクはその前に打合せがあって、開始時間ギリギリかなと思ってたら、本当
にあっという間に打合せが終わって、まだ誰も来てないかなと思って随分早くお店に
行きました。そうしたら、もう加藤さんが。
お店に加藤さんが一人で座ってはるのを見て、ボク思わず吹き出してしまいました。
流石は加トちゃん。座ってるだけでもう面白い。
しばらく二人で喋りました。贅沢な時間でした。(^O^)
皆さま、来年もきっときっと会いませう!
2024年10月29日