最新ニュース

恐い恐い!!!!!➁ 4月29日

〈ま〉の日常

 

 

先日の10日、東京電力からこのメールに電気料金の請求が来たことを載せました。

払ってるはずなのにと思って東京電力に問い合わせてると、詐偽だと分かりました。

 

危ない危ない。恐い恐い。

 

 

 

 

そうしたら今度はまず政府の、つまり、内閣府ホームページ事務局なるところから

物価高騰対策として補助金として、目黒区から5万円あげるので、ここから申し込

んでくれとのメールが。

 

 

へぇ、それはそれはと思いながら、ちょっと待てよと思い、内閣府のホームページを

見ると、補助金5万円なる偽メールが横行との注意が。

 

危ない危ない。

 

 

 

 

昨今、有名人の名や写真を使っての投資詐欺が横行しているし、本当に危ない世の中

になって参りました。

 

 

 

 

で、その翌日、今度は三井住友カードから、今月21日カードで2万幾ら使いました

ね。もし使ってないなら、こちらから確認してください、とのメールが。

全く使ってないし、じゃ連絡しなきゃと思ったけど、ちょっと待てよ。 

 

で、これも詐欺の偽メール。

  

 

 

 

いったい日本はどうなっているのでしょうね。

 

 

 

 

ああ、恐い恐い!!!!!!!!!

 

皆さまも呉々もご注意ください。

 

 

 

 

 

ではお口直しに、

  

先日作った真夜中の天ぷらの写真をどうぞ。なんやそれ。

 

 

 

 

 

 

 

去年の11月24日にここに書いた『重い夜食のコーナー』。駅弁コーナーのように、

たまに載せますねと言いながら全く載せてませんでした。

 

天丼にしようかどうしようかと迷いながら衣を溶くいたので、衣が少し厚くなってし

まいました。m(__)m

 

でも美味でした。(^O^)

 

 

 

 

 

ハマりまくり 4月15日

〈ま〉の日常

 

 

 

ボクはお菓子をほとんど食べません。

 

 

甘いものが苦手やしミルク・バター・チーズは完全にダメなので、昔ながらの駄菓子

ならともかく、ハイカラなお菓子は殆どダメです。

 

 

それでも過去ここに書いたことがあるように、たまにハマるお菓子があります。

明治のスナック・ピックアップとか、それにつけてもおやつはカールとか、カステラ

の中にみかんが入ってる奴とか、琥珀羹とか。

 

 

 

で最近大ハマりがこれ。

地元さとうの帽子パン。

 

 

 

 

 

 

 

これも。

 

 

 

 

 

 

これも。

 

 

 

 

 

 

 

ここ1週間毎日2個食べてます。

 

甘くなく、でも焦げたところが少し甘く、バターの風味無く、たまんなく美味しい。

特に帽子のつばの部分がメッチャ美味い。(^O^)

ちょいと焦げが多めの奴なんてたまらなく美味い。(^O^)

 

 

なので最近のルーティーンは帽子パンを2個食べることと、カメムシを一匹は捕るこ

とでやんす。

 

 

え? カメムシ?

 

去年カメムシが大発生したでしょう。

あいつらは越冬する。で暖かくなってきて出てきやがった。

昼間はどこにいるか知らんけど、そしてどこから入ってくるのか知らんけど、毎晩

夜中にトレイへ行ったり、母の様子を見に行ったりするために廊下を歩くと、壁や

床で最低一匹は見つけてしまう。

 

あいつらはうっかり触ったり殺したりすると臭い臭い。気持ち悪い油のような匂い。

で、イソジンについてる透明の計量コップを被せて、下から名刺を差し込んでゲット

して外へポイ。

 

 

 

これが最近のルーティーンでやんす。

 

 

 

え? 最初の写真の右下に写ってるのは何って?

 

これです。

 

 

 

 

 

 

 

その名も「ざらめカステラ」

先述のさとうで見つけて思わず買ってしまいました。カステラは好きなので。

 

京都の有名な老舗和菓子屋さんの商品らしい。

 

中身はどんなんかなぁと思いながら開けてみました。こんなん。

 

 

 

 

 

 

想像どおりでした。(^O^)

 

でお味は?……想像どおりでした。(^O^)

 

 

 

最近のハマってるお菓子でやんした。

 

 

 

 

 

24億5000万!? 4月13日

〈ま〉の日常

 

 

大谷選手の潔白が立証されました。

何にせよ目出度い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大谷選手の口座から送信できるのか?とか、大谷選手が気づかないはずがない、とか

言い立てた奴、どないする気やろ。(^O^)

 

 

ボクも3月26日にここで書いたけど、そんなん幾らでも手があるやろし、気づかない

はずがないとか言うてる奴は金のない奴、という反社の偉いさん?の証言を紹介しま

した。

潔白に決まってるやろて。 

 

 

で米国の当局の発表で、大谷選手は潔白。

 

 

日本国民の大部分は信じていたけれど、目立ちたいためか、ホンマに性格が悪いのか

何としてでも大谷選手を罪人にしたかったような奴ら、切腹もんでっせ。

米国の捜査が迅速で、こちとらまだ誰が何を言うたか皆覚えてるし。

 

 

まぁなんにせよ、ようございました。(^O^)

 

 

 

 

で……

 

6億8千万……それでも驚いたのに、なななんと、

 

24億5千万!

 

 

 

に じ ゅ う よ ん お く ご せ ん ま ん !!!

 

 

 

おっちゃん、一瞬頭の回路が止まりかけました。

よぉ分からん。

 

 

盗みも盗んだり。

どんな神経してんねん。

 

 

大組織犯罪でもないとそんな金額出てけぇへんで。

 

 

いやぁ、個人の、それもずっと横にいて、一緒にマスコミに出て、ニコニコしてて、

そんで24億5千万イッてたてか。

 

 

いやぁ、そんな脚本書いたら、ウソぉと言われるで。

 

 

犯罪史に残りますな。

J氏と共に。

 

 

恐ろしいことです。

 

 

 

 

 

 

恐い恐い!!!!! 4月10日

〈ま〉の日常

 

 

今日、東京電力から、ボクのパソコンに、電気料金の遅滞の催促メールが来ました。

 

 

 

 

 

 

 

3830円です。

 

コロナになってから、地元がメインになっていて、その一番最初、2020年の春、

コロナが最も恐ろしかった時、2ケ月東京を留守にして地元にいました。

 

5月の末に上京することになった時、「そうだ、電気料金払ろてない。止められてる

かもしれん」と思って、東京電力に電話をし、東京電力エナジーパートナーさんでギ

リギリ間に合ってることを確認し、でメールを送ってもらって地元のコンビニで支払

ったことがありました。

 

 

だから、ボクのアドレスをご存知やし、じゃ直ぐに払わなきゃと思って……待てよ、

この間コンビニで払ろたぞ、と思い、領収書を確認。あった。払ってる。

 

 

でメールに対応する前に、東京電力エナジーパートナーさんに電話して確認。

やはりウソの犯罪メールと判明しました。

 

 

恐いなぁ。恐い恐い。

 

 

ギリギリセーフ。

 

 

今、警察へ届けようかどうしようか悩んでます。

 

 

 

皆さまも呉々もお気を付けください。

 

 

 

それなら銀行の自動引き落としにすれば……と思われてるでしょうね。

 

 

昔はしてました。

 

それが、30代後半に人に騙されて大借金をしました。

 

必死に働いて返済してた時、いま通帳にこれだけあるから今月の返済は大丈夫と思っ

ていたら、前日に公共料金が引き落としされてて、足りなくなって、大変なことにな

って……ということがありました。まぁホンマに大変だったんですよ。トラウマ➁

です。

 

因みにトラウマ➀は、電話の呼び出し音です。恐いよあれ。(=_=)

 

で、全部引き落としをやめました。

 

以来、請求書をコンビニに持って行って支払ってます。電気も電話もガスも水道も。

引き落としは今ではスマホとネットだけです。

 

 

 

もう大丈夫でしょって?

 

いやいやなかなかトラウマは消えません。(^O^)

 

 

 

とにかく、 相手が、そして来ることがはっきり分かっているメール以外は、皆様も

呉々もお気を付けください。 

 

 

 

 

 

で……

 

 

 

 

 

今テレビで静岡県の知事が会見してます。

今の心境を、また細川ガラシャ夫人の辞世の句を引用してます。

政治家好きやなぁこの句。

 

  散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ

 

 

ボク、辞める時にこの句を使う人、信用しません。

 

そうかて、おたまさん(ガラシャ夫人)は、死ぬ時に詠んだんですよ。

切支丹は自害が出来ないから、この句を詠んで、自らではなく殺してもらう道を選ん

だわけですわ。

だから辞世の句なわけでしょ。

 

 

ちょいと余談ですが、もっと早くに逃げればよかったのに。そうかて、この句にも、

ちょいと負け惜しみがにじんでますもの。

もっと生きて、ゼウスさまの教えを広めたかったでしょうし。

 

 

 

で……

政治家でこれを詠んだ人、死んでます?

生きてるやん。

 

つまりおたまさんの散りとは死であり、政治家の散りはただやめるだけ。

つまり 退き(ひき) です。

 

退きと散りは全然違います。勿論政治家は退きを散りと喩えてるんですが、

それって、わぁナルシスト、わぁ自己肯定感すごい、でしょ。

自分から言う?

 

 

政治家ってそんな人たちなんですね。

 

 

だからリニアに反対できた。

日本の国益より、自身の利を優先させたわけです。

 

自身の後ろ盾の鈴木修氏がJR東海のドン・元社長の葛西氏と犬猿で、葛西氏在任中

にリニア開通をさせたくなかった。そのとき会長だろうが何だろうが、時の総理と並

んで、開通式でテープカットをさせたくなかった。

それに知事が従った。

 

本当に反対なら、辞めても反対運動に火の玉にならなきゃ。

でも開通を遅らせたから自身のやりたいことは終わった訳ですわ。

葛西氏、一昨年に亡くなったし。

 

その為に、多大なる日本の国益を損ね、兆単位の経済損失を生じさせ、中国の暗躍を

許し、中国を利し……

国賊者ですよ。

 

10年後、知事と鈴木氏のお子さんやお孫さん、あんたの親父、あんたの爺ぃのせいで

日本が大変になっていたら、石ぶつけますからね。ウソですよ。

 

でもそれくらい日本の行く末を私物化できる人たちですもの。

おたまさんの句くらい、持ち出しますか。

 

 

おお、恐い恐い。

 

 

 

え?

それだってお前の又聞きの不確実な情報やろ って?

 

でもね、そう考えるのが一番首尾一貫するんですよ。

知事の「リニア遅延に一定の成果があった」と仰ったでしょ。

リニア自体の賛否ではなく、遅らせることがテーマだった。

だから水源問題に解決策が出ても、経済問題に解決策が出ても、反対し続けた。

で知事をやめる時にもういいと言った。

もう意味わからん。

まぁ、知事辞めてまで反対運動に身を置くのはしんどいもんね。

でJR東海が、もう間に合いませんと発表したら、私の仕事は終わったと。

ね。何なんでしょうね。

 

 

そろそろ言い始めますよ、こんな人なら絶対に。

「それは静岡県民が望んだことで、私のせいではない」と。

 

 

静岡の皆さん、いいんですかね。ここまて国益を損ねた責任を押し付けられても。

 

 

おお、恐い恐い。

 

 

 

あ、そうそう。

過去この句を引用した人で、小泉元総理ひとりだけは許してます。(^O^)

そうかて、あの人ならこれくらい言わないと。もっとすごいこと言ってもいいくらい

ですよ。「もっと光を」とか「ツタンカーメンが」とか「日本の夜明けは近いぜよ」

とか。(^O^)

 

 

人ってイメージですな。(^^♪

浮気しても許される芸人と許されない芸人がいるように。

 

 

それでいいのか?

 

 

 

 

 

満開 4月6日

〈ま〉の日常

 

 

今日と明日の土日は、絶好の花見休日。

 

楽しみにしてらっしゃった方も多いでしょう。

 

でも、今週前半の天気予報では週末は雨……( ;∀;)

 

それが……昨日の午後から天気予報が変わって来て、晴れました\(^o^)/

 

政治家と違って、国民は真面目なので、神様がご褒美をくださったのでしょう。

 

 

 

 

 

普段買い物には一人で車で行きます。

 

それが今日は、母も車に乗せました。

 

いつものコースを外して、杉原川の川伝いを。

 

これを見る為です。

 

 

 

 

 

 

 

満開です。

地元も大阪も東京も。

 

政治家と違って、国民は誠実なので、神様がご褒美をくださったのでしょう。

 

 

 

 

母も、今年も桜を見ることが出来ました。

 

 

皆様、飲みすぎませんように。

 

 

ボクは仕事です。

 

 

 

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »