最新ニュース

皆さんと想いは同じ・絶対潔白 3月26日

〈ま〉の日常

 

 

ボク如きが書くことではないのですけれど、ここ数日マジで心配で……

「これは大変なことになりますよ」なんて不必要に煽る奴らに腹が立って……

 

 

 

大谷選手が会見をされて、安心しました。

 

 

 

 

 

 

 

皆さんと同じくボクも100%信じます。

 

まだ当局の捜査が終わってなくても、信じます。

そりぁそうでしょ。

 

 

  

なのにまだ「なぜ水原通訳が大谷選手の口座から送金できたのか」を言い立てる奴、

おかしいやろ。

そんな可能性は幾らでも考えられるし、第一そんなことは当局が調べることで、軽々

に話せることやないでしょ。

 

 

 

ヤフーニュースでいい記事を見つけました。皆さんも是非見てください。

これです。

 

「オオタニが気づかないはずがない」は金のないやつの発想だ

 

裏カジノにも詳しい指定暴力団の幹部の証言です。

さすがプロの証言は説得力があります。(^O^) と思いました。

皆さんも是非読んでください。

その手口や、チョーセレブの金銭感覚、ギャンブル依存症の奴の行動、ハメ方等々、

分かりやすく話しておられます。

で……「なぜ水原通訳は大谷選手の口座から送金できたのか」を言い立ててる奴は、

金のない奴ですって。(^O^)

 

大谷選手は何にも悪くない被害者でしょう。

 

 

 

 

それに、先日から思っていたのですが、

もし、もし、もし、そんなことは100%ないけれど、もし大谷選手が関与していたと

しても、肩代わりしたというのは、世話になった人を助けたわけでしょ。

我々日本人の感覚では、これは美談です。

 

完全に美談です。

 

 

これが罪になるなら、吉本新喜劇は成立しません。

反社が出て来て「川端はどいつや」「私ですけど」「お前吉田の借金の保証人になっ

とるやろ。あいつが飛んだんや。代わりにお前が三百万払え」「そんな……」

よくある場面です。

で払えない川畑の代わりに、とある人が払う。皆がその人にお礼を言う。めでたしめ

でたし。

これが罪になってしまったらたくさんの人情芝居がパーになるでしょうね。

余談でした。m(__)m

 

 

 

でも、アメリカのカリフォルニア州では罪になる。

これは仕様の無いことですが、でも我々日本人から見れば美談です。

 

 

つまり、どちらに転んでも大谷選手はどこも悪くない! と思っていました。

 

 

なので、もし、もし、もし、仮に、そんなことは100%ないけれど、もし大谷選手が

アメリカで野球が出来なくなって帰国しても、彼は全く悪くないのだから、日本国民

全員で守ってあげなきゃ、日本でのびのび野球ができる環境を作ってあげなきゃ、と

ボクには何の力もないけれど、そう思っていました。

 

 

 

 

今日の会見でほっとしました。

 

 

 

それにね、ギャンブル中毒の奴はウソをつく。これ決まりですよ。

 

ボクにだって、これまで「実家が火事になった」とか「父が事故にあった」とか言っ

て、「100万貸してくれ」「50万貸してくれ」と言ってきた奴何人もいたけど、よく

よく聞きただすと、結局「競馬で借金が……」なんやもん。

 

ギャンブル中毒者はウソをつく。これ定番あるあるです。

 

 

 

 

とにかく、大谷選手が今年も大活躍されますことを、楽しみにしております。(^O^)

 

 

 

 

大谷選手の問題より、堕落しきった政治家の問題の方が大変やと思うけどなぁ。

マスコミさん、違いますかね?

 

 

 

 

 

寺田農さん 3月24日

〈ま〉の日常

 

 

寺田農さんが亡くなられたとの報が……

 

 

ボク、舞台ではご一緒したことがありませんが、テレビでは『大岡越前』をはじめ

何度か。

 

そして映画では『忍たま乱太郎・夏休み宿題大作戦の段』でもご一緒しました。

 

 

お役はキクラゲ城の若様です。

 

 

 

 

 

 

 

もういいお年なのに父上がチョー長生きで未だに若様。 

でこのメイク。(^O^)

 

 

ボク、新劇の大先輩の寺田さんが、こんなお役おやりになるとは思いませんでした。

 

でも楽しんで演じてらっしゃいました。(^O^)m(__)m 

 

 

 

東映さんの撮影所に陣中見舞いに行かせていただいた時、漸くお会い致しました。

 

新劇の大先輩を前に緊張いたしましたが、ニコニコ挨拶してくださいました。

 

 

 

 

何かここしばらく、追悼文ばかり書いているような気がします……

 

 

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

千葉武蔵 vs 村上十兵衛 3月21日

池田政之の仕事

 

 

毎週日曜日の早朝 6時10分から NHK地上波で再放送されている『柳生十兵衛七番勝

負』もいよいよ佳境。

 

遂に千葉真一さん演じる宮本武蔵との対決の回です。

白眉の回です。

 

 

 

 

 

 

 

ボクたちくらいまでの柳生十兵衛といえば千葉真一さんでした。

それより上の世代では近衛十四郎さんです。

 

近衛十兵衛、千葉十兵衛を第1、第2として、村上さんの十兵衛を第3の十兵衛とし

て決定づけようと作り上げていったのが『柳生十兵衛七番勝負』なのです。

 

 

で、書いちゃいました、十兵衛 VS 武蔵を。(^O^)

 

 

 

そうしたらNHKさんがダメ元で千葉さんにお願いしてみようとなって、そうしたら

たまたま千葉さんが日本に帰ってらしてOKとなったとの連絡が。

 

 

いやぁ、嬉しかったですわ。

十兵衛役者の千葉さんが、村上さんの十兵衛を、そしてこの作品を認めてくださった

瞬間ですもの。

 

 

 

その回が24日朝6時10分から放送となります!

 

 

お二人の息詰まる戦いです。

 

 

是非是非ご覧ください。

 

 

朝早いです。お眠の方は録画しても是非是非!

 

 

 

 

 

坂本長利さん 3月20日

〈ま〉の日常

 

 

坂本長利さんが亡くなられたとの報が……

 

 

 

 

 

 

 

ボク、仕事をしたことはありません。

 

ですが、ひょんな関りがあるんですわ。

 

 

 

2019年、復活なったテアトロ演劇賞の第1回目(通算20回目) 前年の『やっとことっ

ちゃうんとこな』でボクが頂戴しました。

 

 

その翌年の2020年3月。

第21回の功労賞を坂本さんが受賞されました。

 

 

コロナがマジでやばくなってきたころ、その中で授賞式とパーティがありました。

 

 

ボク、前年の受賞者ということでパーティに呼んでもらってました。

評論家の先生方も大勢いらっしゃるの予定でしたが、それが、コロナがやばくなって

きて、多くの先生方から不参加の連絡が。それでボクが坂本さんに賞状を渡す役が回

ってきたのです。

ちなみに誰か連れて来て、と言われて、根本、山﨑、小泉も一緒に行きました。

 

 

その時の様子はこのブログの2020年3月13日に載ってます。 

 

 

さて。

賞状の文言を読み上げ、お渡しする時、ちょっとだけコメントをということで、ボク

かつて坂本さんの『土佐源氏』を観たこと、素晴らしかったことを添えてお渡ししま

した。

 

その時の阪本さんの佇まい、その時もう90歳でらして、でもお洒落で、矍鑠としてら

して、思わず「先生」と呼んでしまいました。

 

 

その後のパーティでお話しました。

その時、とある方が、ちょいとここでは言えない辛辣なことを仰って、先生に意見を

求められた時、先生はニッコリ微笑んで、小さく頷かれました。

それだけで、何か辛辣な話が浄化されるような気がして、すごい人だなぁ、と思った

ことを思い出しました。

 

 

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

祝・オスカー 3月11日

〈ま〉の日常

 

 

 

第96回アカデミー賞発表!

 

 

 

 

 

 

『君たちはどう生きるか』と『ゴジラ-1.0』が受賞!!!

 

おめでとうございます!

 

日本人として誇らしいです!

 

 

 

 

で2月19日にここでやったボクの予想結果は?

 

ジャジャジャーン!

 

3勝2敗。まあ勝ち越しましたが……

 

各結果は

 

作品賞    オッペンハイマー

主演男優賞  キリアン・マーフィ

主演女優賞  エマ・ストーン

助演男優賞  ロバート・ダウニー・ジュニア

助演女優賞  ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ

 

でした。

 

 

ポール・ジアマッティさん、アネット・ベニングさん、またも残念でした。

 

特にアネット・ベニングはこのままじゃ本当に名誉賞回しやなぁ。

 

グレン・クローズ、ミシェル・ファイファーと共に、ロザリンド・ラッセルや

アイリーン・ダンやバーバラ・スタンウィックの〈偉大なる敗者〉に入れられ

るような気が……

 

 

 

ちなみに気づけば13時55分からBS-TBSで

ボクの『さすらいのプラチナワゴン』の再々放送やってる。

知らなかった……

 

 

 

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »