最新ニュース

祝・МVP 11月19日

〈ま〉の日常

 

 

大谷選手がМVP!

 

 

 

 

 

 

 

すごい。素晴らしい。ホンマにすごいなぁ。

 

 

これはもう国民栄誉賞ですよね。

 

 

イチロー選手の時にそうなったんやから今回もそうしないと。イチロー選手は辞退し

たけれど、それはイチロー選手のお考えであって、政府としてはあっちには出すけど

こっちは、何てことしちゃダメですよ。しそうやな。あの人たち、誰かが言わんと自

分らのことばっかりやから。

 

 

以前にも書いたけど、ここで野茂投手とイチローさんも一緒に3人同時受賞ってのは

如何でしょう。

それならイチローさんも断らない、てか断れないような気が……(^O^)

 

 

とにかく、大谷選手、日本人の誇りです。

 

 

 

 

 

秋空 11月12日

〈ま〉の日常

 

 

細木数子さんが亡くなられたとの報の翌日、今度は瀬戸内寂聴先生が亡くなられたと

報じられました。

 

 

 

瀬戸内先生は、かしまし娘の歌江師匠と仲が良くてらして、15年くらい前、かしまし

娘の三師匠が主役の舞台を何本か書かせていただいた時、京都の南座へ観にいらっし

ゃいました。

 

その時、壇上に上がられる時も、出演者で一番の、若くて(当時ですよ)イケメンの田

村ツトム君でないとヤダと仰って、彼に手を添えられて上がられました。(^O^)

お茶目な方でした。(^O^)

 

 

ボクはその時、又お会いできると思って、前へ出ることをせず、何もお話しをしませ

んでした。しておけばよかった。(-_-;)

 

 

 

確実に時は過ぎていきます。

そんな気がいたしました。

 

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

先日撮った秋空に浮かぶ昼間の月です。

 

あの月の向こうは、どんな世界なんでしょうね。

 

 

 

 

 

チョー画期的 11月3日

〈ま〉の日常

 

 

今年もあと残すところ2ケ月。

早い、早すぎる。

 

今年の舞台はもうありません。

夏場にコロナの感染者数が恐ろしいことになって、秋以後のが延期になりました。

つまり実務はとっくに仕事納めしてます。(^O^)

 

 

でも、来年以降、企画も戻ってきています。

とりあえず来年上演の内2本は書き終わっているので、年内にあと3本書きますわ。

ね、平常が戻って来たでしょ。

 

それに、早めに書いといたら、来年新たに幾らでもお仕事受けられますので。(^O^)

皆様、ご依頼をお待ちしています。て、営業かい。m(__)m

 

 

  

 

さてさて。

今日、関西の毎日放送でずっと放送されている『魔法のレストラン』20年スペシャル

で、100人のプロが選ぶ、関西(大阪・京都・兵庫)の「ド定番グルメNO1決定」で、

ベスト30が発表されました。(^O^)

 

和食洋食中華だけでなくB級もスイーツもお土産もぜぇ~んぶまとめてのベスト30で

やんす。

 

ボクも知ってる、大阪に行った時はたまに行ってるという店があってニコニコしなが

ら観てました。

 

 

そこで画期的なことが起こりました。

あのインデアンカレーが初のテレビ取材を受けたんですわ。

それまで取材拒否。グルメ雑誌の人も、インデアンカレーだけは手が出せず、特集も

レシピ探求もなぁ~んにも出来なかったそうです。

 

確かにボクもずっと不思議に思ってました。あんなに美味しいし有名な筈やのに、ど

の雑誌にもそれなりに取り上げられない。なんで?と思ってました。そういうことや

ったんですな。

 

 

それが魔法のレストラン20年ということで特別に初OKなんやそうです。(^O^)

 

 

で結果、堂々の第2位!

1位やないんかぁい、って、いやいやいや、初取材OKでいきなりの2位。マジ画期的

でやんす。

 

ちなみに1位は551の豚まんでやんす。(●^o^●) これはしゃあないか。

 

片やたこ焼きが、あべののたこ焼きやまちゃんが30位になっただけ。後は無し。ね、

結構シビアでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

ボクが初めてインデアンカレーを食べたのは18歳の時。

夏休みとかに、大学と地元を行き来する時、いつも阪急梅田を経由してて、三番街で

たまたま食べたのが最初でした。

衝撃的でした。

以来44年、いまだに大好きです。

 

ここでも何度か書いたけど、ボク若い時は大大。つまりご飯大盛りにルー大盛り。今

はレギュラー780円ですわ。あ、これも前に書いたけど、丸の内だけはなぜかご飯が

多いように思えて、ごはん少なめにしてます。

 

 

 

土曜の夜の『人生最高レストラン』で3つ料理を選びますよね。昔飲んでて、皆で何

にする?となった時、ボクが勝手に選んだ1つがインデアンカレーですわ。

 

以前中川家さんや伊達公子さん、片岡愛之助丈も選んでましたよね。そうそう、大友

康平さんもいつも仰ってます。その都度ちょいとだけ紹介されるんですが、今回、こ

こまでガッツリ紹介されたのは初めて、メッチャ画期的なんだそうですわ。

そうそう、昔曽我廼家八十吉さんに聞いたんですが、藤山寛美さんが楽屋へ出前して

もらってらしたそうです。

 

  

レシピもいろんな方が予想しても結局わからずじまい。(^O^)

インデアンカレーの大ファンすち子さんと一緒に訪れた、やはり大好きという北野ホ

テルの山口シェフの予想も、門外不出の為結局藪の中。(^O^)

 

 

東京には丸の内にあって、ボク、開店時に行って、開店グッズの特製書類ファイルを

貰いました。(^O^) 自慢でやんす。

あ、今度大手町にも出来たんですよね。そこはまだ行ってませんけど。まぁ行っても

同じ味やから。(^O^)

 

 

結構後輩を連れて行きましたよ。法善寺さんの(中座の裏の)本店も、丸の内店も。

根本なんか、新歌舞伎座さんに出た時は、隙を見て1人で絶対行ってるみたいでやん

す。

 

今回、その本店と淀屋橋店が完全に紹介されました。

 

皆さんも是非一度、検索してみて下さい。

 

別にボク、インデアンカレーさんの回し者ではありませんが。(^O^)

 

 

 

さぁ、年内3本。どれから書く?

 

 

 

 

 

 

過半数と公約 11月1日

〈ま〉の日常

 

 

岸田自民党が、単独で過半数を獲得しました。それも安定多数をも超えて。

まずは、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、単独安定過半数なら、選挙公約は全部実現できる、わけですよね。

 

 

間違っても、数年前の、自民党所属の大阪府議、大阪市議のようなことはしないでく

ださいね。

大阪都構想の1回目の住民投票で、負けそうな予測になった自民党が、維新案に対し

代案を公約として出した。維新案なんかやらなくても、こうすれば二重行政は無くな

ると。

で、自民党が勝った。

勝った途端に、その案はどこかへいっちゃった。

 

そういうことの連続が、今日の大阪の維新躍進に繋がっているわけですわ。

勿論、吉村知事の活躍も大きいですが。

 

 

 

いままでも安定多数なのに、いつも選挙で同じこと言ってるような気がする。

 

 

自民党さん、公約、呉々もよろしくお願い致しますね。

 

 

 

 

今、朝、テレビを見て震え上がってます。

夕べ、選挙番組の途中でゆっくり風呂に入り、上がったら、母が、「また東京で、電

車で、怖い男がナイフを持って暴れた」と言っていました。でも、よく理解できなく

て、酔っ払いが暴れたのかなぁ……くらいに思って、自分の部屋へ行ってテレビをつ

けたら、普通に選挙で。そのまま選挙結果の世界に入ってしまって……

あんな恐ろしい事件だったのですね。

被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。怖かったと存じます。

 

 

明け方地震はあるし、何て一夜でしょう。

 

 

 

 

 

衆議院選 10月31日

〈ま〉の日常

 

  

それにしても感染者数が減りましたね。(^^♪

 

テレビでいろんな方が仰ってますが、何でこんなに減ったのか……分からない、と。

2ヶ月前では考えられないほどです。 

 

7月の終わりから8月の半ばは、東京でも5000人なんて日があって、このままじゃ

1日10000人になんて言われて……

マジでビビッて、NLT第2文芸部で立てていた企画も来年に延ばし、ボク自身に

来ていた秋から年末の仕事も延期になりました。

 

これやったら出来たがな。(;´д`)

 

ワクチンが進んだから? マスク等の予防のおかげ? 

なにはともあれ素晴らしい。

  

第6波、こないでね。

 

 

 

菅総理に対していろいろ書きましたけど、ワクチンの進み具合に対してはマジで感謝

しております。

勿論ワクチン担当の方や、各医療従事者の皆様のお陰と心から感謝しております。

 

ガースーさん(前にも書きましたけどテレビで本人がそう呼んでと仰ったので)は、い

ろいろな方が仰っています、総理はいろんな分野で頑張られたと。でもそれは平時で

も出来ることです。

勿論、平時でも、口だけで、なぁんにも出来ない政治家はたくさんいます。だからガ

ースーさんは全然良いと。

 

確かにそうですが、ずっと有事で、やっぱりあの喋りと進み具合じゃねぇ。

 

でも、ワクチンだけはすごい追い上げで……マジ感謝しています。いやマジで。

 

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

さてさて。新総理による初衆議院選。 

 

 

 

 

 

 

 

もう直ぐ0時ですが、続々と当確が出てきています。

 

ちなみにボクは、先日、ちょこっと東京行きがあって、期日前投票しました。

 

 

 

ボク、毎回思うんですけど、比例重複って何なんでしょう?

 

はっきり言って、もう落ちてほしい、何にもしない、なのに自分の為には好き放題、

つまり貴族生活満喫、税金泥棒のような人には、もう落ちてほしいなぁ、と思ってい

る人が、ちょこちょこ落ちましたね。(^O^)

 

でも、比例重複で戻って来る。

 

落ちてほしい人はベテランが多い。そうかて力でもって好き放題やもん。

でも力持ってるから、絶体重複で1位か2位。絶対落ちへん。

 

 

この制度考え直そうよ。無茶苦茶やん。

 

重複禁止か、比例の数を減らすか。

 

毎回思ってます。

 

 

そんな感じの衆院選でした。

 

 

それにしても兵庫県は開票の進み遅いなぁ。

 

 

 

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »