最新ニュース

X君、怒るでしかし(^O^) 11月24日

〈ま〉の日常

 

  

Kiiちゃんの公演、大阪新歌舞伎座・氷川きよし特別公演、本日中日でした。

 

大変なことになっている大阪で、細心の注意の上、無事中日を迎えられたこと、本当

に嬉しいです。みんな本当に頑張っています。

 

幸い評判も良く、皆様のあたたかい拍手が、本当に本当に支えになっています。

 

あと半分。この調子で走り続けような!

 

 

それにしても大阪、大変なことになっています。増え続ける感染者数。今日も東京を

超えた。一昨日なんか 490人。GoToも外され、時短営業になる。

 

  

とにかくみんな、より注意して、笑顔の千秋楽を迎えようね。

 

 

 

  

 

さてさて。

昔なじみの、今仮に〈X君〉とします。あ、この世界の人間ではありません。大学の

同級生です。地方にいます。

 

そいつから久しぶりに電話がありました。「生存確認」と。「生きてるか? 今何やっ

てんねん?」

ワシのブログ見ろや、ですわ。

 

で、その会話で頼りないことを言い出しやがった。

   

  X 「リモート演劇言うのがあるそうやな?」

  ボク「あるけど、どないしてん?」

  X 「お前、それせんかい」

  ボク「とっくにやってるわ、5月に」

  X 「ウソ。なら言わんかい」

  ボク「せやからブログ見とけや。 一昨年お前が観てくれた『やっとことっちゃう

        んとこな』に出てた根本も小泉も松岡も坂本も加藤も吉越も出てるわ!」

  X 「ウソ。早よ言わんかい」

  ボク「せやからブログ見とけや!」

 

ちなみに根本、松岡、小泉は9月の明治座さんに、そして根本と松岡は今月の新歌舞

伎座さんにも出てます。

   

 

ちなみにこれや。youtubeで観られるから、観てね。遅ればせながら観てね。

 

タイトルは『桜涼太郎の推理 ~NLT殺人事件~』

 

 

 

 

 

 

 

 

X、お前も知ってる劇団NLT代表の川端槇二さんが密室で殺されて、容疑者がボク

と大ベテランの平松慎吾さんと阿知波悟美さん。それを松岡や小泉や根本が推理合戦

をする。訪れる意外な真相!

 

全3話、各15分ちょいや。 

ちなみに生配信したんや。 

 

て、書いてるとだんだん宣伝になってきた。完全に宣伝やなこれ……m(__)m

失礼しました。 

 

 

 

X、お互いそろそろいい歳やから、コロナには呉々も気をつけような。 

月一でええからブログ見てや。

 

 

で最後に「孫できたぞ!」と来た。 

生存確認にかこつけて、言いたかったのはそれかい!(●^o^●)

おめでとう。 

孫持つ年になったか……(~_~;)

 

 

 

 

嵐の中の初日 11日19日

池田政之の仕事

 

  

外はコロナの嵐のようです。

今日、東京は534人、大阪は338人。ホンマに言葉がありません。

 

 

 

外は嵐でも新歌舞伎座さんはかぐわしき香りの初日でした。

 

Kiiちゃんの恋之介は凛々しく、美しく、楽しく、弾けてましたよ。

 

 

 

 

 

 

写真はKiiちゃんのインスタからネットニュースが取り上げたものから拝借しちゃい

ました。Kiiちゃんいいよね。ちっちゃく載せとくから。m(__)m

 

 

 

随分と変わっています。

恋之介と、一之介二之介三之介四之介にほへとの関わりや、すっきりしたところと逆

に膨らましたところ。

明治座さんを楽しんでくださった皆様も、又新たに楽しんでいただけるはずです。

 

特にニセの綾姫はより美しく、ホンモノの綾姫はより楽しく、てか、恋之介の白と黒

の裃の場面の、恋之介と綾姫はシーンは、もう勝手にやって頂戴(●^o^●)。

 

 

 

さてさて、今回、三之介役がうちの小泉駿也から、劇団とっても便利の鷲尾直彦クン

に代わりました。

実は、元々明治座さんだけにしか出演できない、つまり新歌舞伎座さんは他の役者さ

んに代わるという方が数名いらしたんです。そこで小泉も、明治座さんだけの出演で

もお許しいただいて参加させていただいていたのです。というのももう直ぐNLTの

芝居で演劇鑑賞会の地方公演に出演が決まっていたので。ところがコロナで明治座さ

んだけの出演の方が、もう片方がどれも中止となって両方とも出られるようになりま

した。でも小泉の演鑑のお芝居『しあわせの雨傘』は予定通り上演されることになり

気が付くと小泉だけが新歌舞伎座さんに行けないという状況になってしまった、とい

うわけなのです。

本人は非常に悔しがっていましたけれど、『しあわせの雨傘』は鵜山仁さんの演出、

賀来千香子さんの主演。その息子役。大役です。しかも無事上演されるのですもの。

なので頑張ってらっしゃい!

 

 

 

さぁ、今月29日まで、Kiiちゃんを中心にみんな、コロナに気を付けて、頑張ってく

ださい!

 

観に来て下さる皆さまも呉々もご注意のうえ、お楽しみくださいまし。

 

 

 

 

 

あ、忘れてた!

実は先月号のテアトロさん、だから11月号か。

 

 

 

 

 

 

それに明治座さんの公演のKiiちゃんの写真が載りました。

 

 

 

 

 

 

 

実はこれ、すごいことなんですよ。

テアトロさんは新劇と小劇場の雑誌です。いわゆる商業演劇と呼ばれる大劇場の芝居

は歌舞伎以外載りません。

それが、まぁ勿論コロナで掲載写真が少なかったという理由もあるのでしょうが、そ

れでも「載せるよ」と仰って載せてくださったのです。なので批評記事は載ってませ

んが、商業演劇が写真だけでもテアトロに載ったのは珍しいことなんですよ。

実は、今年はコロナで無理でしたが、一昨年の明治座さん、テアトロさん観てくださ

っているんです。ボクがご招待しました。(^O^)

 

遅ればせながら、テアトロにKiiちゃんが載った珍しいご報告です。遅くなり申し訳あ

りません。

 

 

 

 

 

 

明治座氷川きよし公演46日間の攻防 11月15日

ごあいさつ 池田政之の仕事

 

 

昨日発売のテアトロさんの12月号にエッセイを寄稿しました。

タイトルは『コロナと作品内対策』

 

 

 

 

 

  

 

更にサブタイトルが、『明治座氷川きよし公演46日間の攻防』です!

 

 

 

 

 

 

 

明治座さんの、稽古開始から千穐楽までの計46日間のコロナ対策のすごさと、それに

対してのボク達の対応を書いたわけです。

 

  

当時ぽつぽつ再開なった大劇場の一ヶ月の長期公演も、結局感染により次々に中止や

休止の憂き目にあう中で、初めて完走したのが8月28日~9月27日の明治座さんの

Kiiちゃんの公演でした。

 

つまり我々は最初の成功証人になったわけです。

で、依頼をいただき、寄稿しました。

明治座さんのコロナ対策と僕が作品内で行った対策、つまり〈明治座モデル〉につい

て、けっこう生々しく書いてます。(^O^)

 

 

是非是非皆様お読みくださいまし。

 

 

 

ただ、1か所誤字がありました。

 

見開き2ページ目の下段、後ろから11行目の最後から、下の写真では前から6行目の

「明治座さんの……」の次の行の下の方、

 

「毎終演劇」

 

となっていますが、正しくは

 

「毎終演後」

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

「毎終演後の劇場内消毒等々。」

です。 

訂正いたします。m(__)m 

 

  

 

是非皆様お読みくださいまし。

 

 

 

あ、川野太郎ちゃんが『週刊女性prime』のインタビューでもそのことを語ってはり

ます。全く事実です。(^O^) ネットニュースにもなってましたね。(^O^)

そちらも併せてご覧くださいませ。

太郎ちゃん、宣伝しときましたよ。(●^o^●)

 

  

 

さてさて、Kiiちゃんの稽古もいよいよ大阪入りとなります。

コロナ対策万全で新歌舞伎座さんの公演も完走するぞ!

 

 

 

 

 

稽古順調 11月14日

池田政之の仕事

 

 

19日初日の大阪新歌舞伎座の氷川きよしクンの公演、稽古が始まりました。

 

 

 

 

 

 

明治座同様厳戒態勢の中、順調に進んでます。

前回よりさらに膨らんでます。

そして、私の場合、リモート飲みも順調に進んでます。何やそれ。m(__)m

 

乞ご期待です!

 

 

 

 

久しぶりに忙しかった10月 11月9日

〈ま〉の日常 池田政之の仕事

 

  

涼しくなりました。今日なんて晩秋そのものです。

 

 

10月から今月の頭まで久しぶりに、ホンマに久しぶりに忙しく物書きをしてました。

Kiiちゃんの新歌舞伎座さんの公演の本直し、来年の舞台の脚本2本、来年の舞台の

あらすじ1つ、もうすぐ発売のテアトロさんの12月号に寄稿のエッセイ1つ。

約1ヶ月ちょい。

頑張ったなぁ。

そろそろ演劇界も少しづつやけど戻ってきたということですな。

 

 

 

Kiiちゃんの公演で久しぶりに新歌舞伎座さんに行きます。今年初。本当なら今年3回

目の筈でした。新歌舞伎座さんだけでも2本なくなったわけか……

 

そうしたら又ぞろコロナが増えてきているようです。気をつけねば。

アビガンの承認はどうなった? 急いでくださいよ厚労省さん。

 

この時期大阪はうまいもん満載。ま、いつでもうまいけど。でも今回は自粛です。

ホテルでもリモート飲み会やな。みんなで鍋したいなぁ……自粛です。トホホ。

 

 

 

 

アメリカ大統領選、何やこじれてますなぁ。

 

そうそう、以前ここで書いた疑問、民主党は77歳のバイデンさんを本気で候補にした

のか? って疑問。そうかて、2期を目指すのが普通なのに、77歳のバイデンさんが

2期やったら85歳。

 

勿論85歳どころか、その上でもびっくりするくらい元気な先輩がいっぱいいらっしゃ

いますよ。高田次郎さんや北町義朗さんや外山高士さんや田口計さんや荒木将久さん

やうちの平松慎吾さんや、そうそう大村崑師匠も。ものすごく元気でバリバリの先輩

たち。ものすごく尊敬してます!

 

でもアメリカ大統領となるとねぇ。

 

 

その答えがここにありました。

 

 

 

 

 

 

ハリス副大統領。あ、今の時点ではまだ候補?

 

そうか。バイデンさんがもうしんどいとなったら、この方が大統領になるのか。

そうなったらアメリカ初の女性大統領。

 

成程。隠し玉は、いえ本命はここにいたのか。

 

 

 

そんなことも考えながら頑張った10月でした。

 

 

 

さぁ次はいよいよKiiちゃんの新歌舞伎座の稽古です。

徹底予防の上、頑張ります。

更にグレードアップした恋之介丈をお目にかけまするぅ。

 

 

あ、スマホ、メール返信できるようになりました。

後は写真を送るやり方やな。それとマナーモードのやり方。それとそれと……

やっぱり難しい。(~_~;)

 

 

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »