テアトロ 5月15日

池田政之の仕事

 

 

今発売中のテアトロ6月号に寄稿しています。

 

 

 

 

 

 

久々の寄稿。これです。

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマが『わたしの冒険』

 

「あ、ちょうどいいや、60の手習いで映画撮ったし」と思って引き受けました。

 

 

 

 

ところが、読んでいただければわかるんですけど、途中で「余談ですけど」とマジ

余談になって、気がつけばそちらがメインになってしまいました。(^O^)

 

 

 

では何を書いたかというと、

先日、著名な漫画家さんが、脚本家によって改変されたことによりトラブルとなって

自ら命を絶たれたという痛ましい事件がありました。

 

あの事件に対して、ボクの経験から私見を書いたわけです。

 

 

 

 

ボクは劇作家であり脚本家です。主に舞台ですが、映像も書きます。

 

今日まで世に出た脚本は舞台だけで300作を越えています。

 

で、割合で言うとオリジナルが約70%、小説や漫画等の原作があるものが30%。

 

つまりボクは原作者にもなれば、小説や漫画を舞台用に改変する脚本家にもなってき

たわけです。

 

 

更に、映像では脚本家しかやってませんが (先日の映画が映像初演出です)

舞台では、ボク自身がボク自身の脚本の演出をする場合と、他の先生がボクの脚本を

演出される場合があります。

 

 

つまりボクは、改変する立場にも、改変される立場にもなってきたわけです。

 

 

その中で、ボク自身が改変する脚本家になってトラブルになったものは1本だけ。

それ以外は1度もトラブルになっていません。それはなぜか。

そしてたった1度だけ起こったトラブルはなぜだったのか。

 

 

もう一つは、ボクが原作の立場で他の演出家が演出をした場合の(トラブルにはなっ

ていませんが。つまりボクが我慢しましたから)、でもこりゃダメだと思った案件と

それはなぜなのかを書きました。あ、勿論大部分は素晴らしい先生で、拙作を素晴ら

しい作品にしてくださいましたが、ほんの一部の人ね。とんでもない人は。(^O^)

 

 

そうすると制限文字数がいっぱいになっちまって(^O^)、結局映画のことはちょっと

だけ( ;∀;)。

映画が余談になってしまいました。(;´д`)トホホ

 

 

 

でも、あらためて書くと、いろいろ感無量でした。

つまり、ボクが原作を脚本する場合、いかに素晴らしいプロデューサーさんに守られ

てきたかということです。

100本近い作品で、たった1本しかトラブルになっていないのは、プロデューサーさ

んがキチンと対応してくださっていたからで、ボクは恵まれていたわけです。

 

逆にトラブルになったその1本は、出版社のプロデューサーがとんでもなくて……

 

 

 

 

皆様、是非是非読んでみてくださいまし。

 

 

 

 

 

« »