最新ニュース

軽快に 9月10日

〈ま〉の日常

 

  

三山ひろし座長公演が軽快に上演を続けております。(^O^)

 

 

 

美術の竹内先生の助手の松本さんから、幾つかの写真が送られてきました。

ありがとうございます。

 

折角ですから、少しご紹介しますね。

 

 

まずは座長。

顔の黒いのは何?……

それは見てのお楽しみです。(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、第3場から。

座長と中村さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはうちの俳優です。 

まずは、悪役?……実は、の加納さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は幕開きの小泉の道成寺、鐘入り前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

23日までです。

皆さま、是非是非。

 

 

 

 

 

初日! 9月7日

池田政之の仕事

 

 

昨日の6日、いよいよ大阪新歌舞伎座・三山ひろし座長公演の初日が無事

開幕しました。

 

 

 

 

 

 

 

初日から満員のお客様。

ありがたいことです。(^O^)

 

 

 

 

幕開きのプロローグはなぜかミステリー。

第1場が下町喜劇で、第2場から様相が変わります。

 

 

下の写真は第2場の料亭・松月の場。

 

 

 

 

 

 

 

今回一番の見せ場と思い、頑張ったのが次の第3場。

 

歌舞伎や新派では、義太夫や長唄、清元、常磐津など、歌詞のある曲に乗せて芝居を

します。

昔の和物の一般演劇でもあったのですが、昨今はもう歌舞伎と、新派の名作くらいと

なってしまいました。

それを作ってみました。

 

座長にしても、勿論静香ちゃんはこんなの初めての筈。

二人とも果敢に挑んでくれました。

ボクも久しぶりに浴衣を着て演出しました。そうかてまずやって見せないと、どうい

うものが分かりませんものね。そこで芳瞠香榎先生とはじめちゃん姉弟にアシスタン

トを務めてもらって。m(__)m

 

座長、すごいですよ。古風な芝居をよくおやりになってますよ。すごい。(^O^)

 

 

ところが写真撮り忘れた。(>_<)

なぜか。

場当たりは必死に見つめ、ゲネは写真よりもビデオで残しておきたいと思い、

スマホをビデオ機能にしてしまいました。m(__)m

ごめんなさい。

制作さんがキチンと撮ってますから。

 

 

 

下は幕開き前の小泉。綺麗になってます。

 

 

 

 

 

 

 

所化(小坊主さん)は吉若クンと工藤クン。

工藤クンはめっちゃ似合ってます。吉若クンは……(^O^)

 

 

 

 

皆様、泣いて笑って、座長の新たなチャレンジも見られます。

皆さま是非是非新歌舞伎座へ。

 

 

 

 

 

目の回る一日 9月2日

〈ま〉の日常 池田政之の仕事

 

 

まず、台風10号の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

 

本当に迷惑千万な台風でしたね。

コースも日程も予測不能。

 

 

実は、稽古場での稽古は昨日の1日まで。

でボクは終了後、地元へ帰り、今日2日はお休みなので、母のこと、家のこと、会社

のこと、一日中用事かあったのですが、新幹線止まってるから、今日午前中に東京を

発って、午後3時頃に帰省しました。なんせドアツウドアで6時間近くかかるし。

それからシャカリキにやって、今、夜の11時。漸く一服して、これを書いています。

 

目が回ったような一日でした。

 

明日は朝一番に出て、劇場入りやし。

 

 

 

 

さてさて、それでもお芝居はいい仕上がりになって参りました!

 

 

 

 

 

 

 

この写真は、加納先輩の写真を上げていなかったので。

 

座長と、劇的対峙のお役です。

 

 

 

もうすぐ本番。

皆様、是非是非。

 

 

 

 

 

5年って…… 8月31日

〈ま〉の日常 池田政之の仕事

 

 

えらい迷惑な台風ですね。

 

三山座長の新歌舞伎座の稽古もマジで予定が立たへん。

 

大阪いけるのか?

 

 

 

 

 

さてさて。それでも稽古は順調に進んでおります。

 

 

こちらは立ち回り稽古中の座長。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の立ち回りは、立ち回りそのものがメインではありません。

では何かって? それは初日のお楽しみにしておきます。m(__)m

 

 

 

で、こちらは道成寺の出番を待つ小泉。

 

 

 

 

 

 

 

えらい真面目になっています。そらそうか。(^O^)

 

 

 

そうそう。先日碓井pのお誕生日でした。

座長からケーキが。

 

 

 

 

 

 

 

実は5年前にも同じシーンがありました。

 

 

 

 

 

 

 

座長も碓井さんもぜんぜん変わってない。

 

 

ボクはコロナ太りで変わってしもた。 

 

 

5年って……

 

 

 

 

 

ぜんぜん関係ない追記

『笑うマトリョーシカ』

ボクはハヌッセンはいないと思っています。(^O^)

 

 

 

 

 

 

稽古順調 8月28日

池田政之の仕事

 

 

暑いですなぁ。溶けそうです。

 

台風はわがままやし……

 

 

 

 

さて、そんな夏の日の……

 

三山ひろし座長の公演『男は愛嬌』、そう、大阪新歌舞伎座さんの公演の稽古が順調

に進んでいます。

 

 

 

 

 

 

今回も座長には、新たなチャレンジをしていただいてます。

 

 

素晴らしい出来栄えですよ。

流石座長!

 

 

 

  

 

ちなみにうちからは加納健次先輩と小泉駿也が出てます。

 

小泉はなんと今回劇中で「京鹿子娘道成寺」を踊ります。

毎日特訓ですわ。(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく体調管理をしっかりして、暑い、そして熱い夏を過ごしています。

 

 

皆様もくれぐれもご自愛ください。

 

 

 

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »