暑すぎ! 7月29日
暑いというより熱い。
本日、西脇市は全国3位の39.7℃。もう!
さて、先日新歌舞伎座さんへ三山ひろしさんと、何と55周年の松前ひろ子さんの記念
コンサートへ行って来ました。
素晴らしい歌声でございました。
55周年。
ボクもそこまで出来れば嬉しいなぁ。
2025年7月29日
最新ニュース
暑いというより熱い。
本日、西脇市は全国3位の39.7℃。もう!
さて、先日新歌舞伎座さんへ三山ひろしさんと、何と55周年の松前ひろ子さんの記念
コンサートへ行って来ました。
素晴らしい歌声でございました。
55周年。
ボクもそこまで出来れば嬉しいなぁ。
2025年7月29日
先日、徳島市に行って来ました。
昨年の秋、東京での元宝塚星組トップスターの瀬戸内美八さんことルミさんの
一人芝居の作・演出をさせていただきました。
大層好評で、今秋宝塚のソリオホールで再演することになりました。
そのお稽古を、ルミさんが徳島で主催なさっているスタジオひまわりで行うことに
なったわけです。
大きくて素晴らしいスタジオでした。
さてさて、その為に神戸の舞子から高速バスに乗り、目の前の明石海峡大橋を渡り、
淡路島を突っ切って、大鳴門橋を渡って徳島へ。バスの所要時間は約90分。
このバス、ものすごく快適でした。
ボクの座席はA席。進行方向左の窓際。
海が見える見える。
ここから乗ります。
大鳴門橋下には渦潮が見える。
海はいいなぁ。
帰りもA席にして、反対側を堪能しました。
はっきり言って、行きの東側の方が断然いいです。
仕事なのに、楽しい小旅行でした。(●^o^●)
2025年7月24日
日付が変わって、昨日は参議院選挙でした。
ボクは先日東京で期日前投票をしてきました。
今21日の午前3時。
あと比例が8人ばかり決まっていない。
今の段階で自民37、公明8、つまり与党自公で45。自公過半数は50。あと5。
ボク、予想したより善戦してると思う。
もっと低いと思てた。
やっばり地方の1人区は強いねんなぁ。
そうかて45にいわゆるステルス自民を入れたら直ぐ47、8になるやろし、
無所属の人取り込むなどすれば、あ、昔のような寝業師と言われる実力者、今は
いないかな。
とにかく、減税してほしいなぁ。
さてさて。
今発売中のテアトロ8月号にも寄稿しました。
これも誰かの代打やと思いますわ。そうかて依頼が来たの締め切りの4日くらい前や
もん。
で、考えて、締め切り当日に書こうと思って机に向かった時、ジェームス三木先生の
訃報が飛び込んできました。
なので、書こうと思ったことを3分の2に縮めて、ジェームス三木先生のことを書き
ました。
皆さま、是非是非。
あ、これ書いてる途中で、自民38になりました。つまりは自公で46。過半数まで
あと4。
で比例の残りは7。
どうなるのでしょうか……
なんか大山鳴動鼠一匹て感じはねぇ……
2025年7月21日
本日とうとう、本当にとうとう発表がありましたね。
遠野なぎこさんが亡くなりました。
テレビでも舞台でも何度かご一緒しました。
よく飲みましたね。
思い出はいっぱいありますが……
もう、もう、悲しいの一言です。
なぎこ……いい写真やなあ……
謹んでご冥福をお祈りいたします。
2025年7月17日
ご無沙汰していました。
暑い日が続きます。
さてさて。
何かショックなことが続きます。
何度も仕事して何度も飲んだ女優さんの消息が分かりません。
警察からの発表も未だありません。
彼女は公人です。
皆、案じています。
次にショックだったのは、俳優座劇場閉鎖です。
何をいまさら?と思われた方もいらっしゃるでしょうね。
閉館は4月やし、テアトロさんやシアターアーツさんでも特集記事が出たりと……
ボクも何度か俳優座さんで仕事をしました。
でも、老朽化のせいと言われたら仕様がありません。
それでも、無くなったこと、本当にショックでした。
それが……今でもゃってます。
吉本さんのお笑いの劇場として存在しています。
それを知ったのが一昨日。
今まで知らなかった自分が情けない。
老朽化やなかったん?
動いてるやん。
これは本当にショックでした!
ここまで来たらホンマに東京の中劇場全てが吉本さんのお笑い劇場になるのかなぁ。
2025年7月13日