最新ニュース

稽古チョー順調 3月21日

池田政之の仕事

 

 

これからドンドンアップしていきますねと言いながら、ぜんぜんでした。m(__)m

 

 

なにせ、起きて慌てて稽古場へ行って、マスク等のせいでいつもより時間をかけて

稽古して、終わっても外食できず、弁当を買って帰って、急いで食べて、その日の

予習復習したら、直ぐにリモート会議とその後のリモート飲み。

で寝て起きたら慌てて稽古場へ行って……のくり返し。

 

ぜんぜん更新する時間が……m(__)m

 

いえいえ、頑張ります。

 

 

 

本番まであと10日。稽古はメッチャ順調です。

 

なにせもう毎日2回全場通してますもの。

 

では、その中から幾つか。

 

 

 

 

 

 

与党の執務室の場。

日本国の国旗が、お気楽な人たちの後ろで輝いています。

 

 

次は予算委員会の場。

 

 

 

 

 

 

ダメダメ総理のてんこ盛りの疑惑を、野党の女性議員が大追及!の場でやんす。

 

 

 

 

 

 

で、この場は……まだ言えない。m(__)m (●^o^●)

 

 

 

 

 

 

とにかく、風刺たっぷり、バカたっぷり、底抜けに楽しく、そしてチョッピリ……な

お芝居になってます。

 

劇場でお待ちしています。

 

 

 

 

 

稽古佳境 3月15日

〈ま〉の日常 池田政之の仕事

 

 

さぁ、本番まであと半月。稽古は佳境に入ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出演者とのリモート打ち上げ他いろいろ特典付き特別チケットも絶賛発売中です!

是非ネクストステージのホームページへ。

 

 

 

ネクストステージのホームページと劇団のホームページの twitterで日々の稽古風景

が載ってます。

でもこれからはボクのここにも載せていきますね。

 

 

 

その前にこの間撮った合田クンの選挙ポスター?です。

 

 

 

 

 

 

今日はこれにしとこう。

 

 

それでは、明日から徐々に、です。(●^o^●)

 

 

あ、ぜんぜん関係ないですが、ボクもおみくじの順番、『ミステリと言う勿れ』の

整クンと同じと思っていました。この年までずっと間違っていました。(◞‸◟)

 

 

 

 

 

台本掲載 3月10日

池田政之の仕事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネクストステージのホームページに『喜劇 ・ 総理、死んでもらいます!』の台本の

第一場と第二場を掲載しました。

 

 

全八場なので全体の4分の1です。

 

 

ホームページへ行っていただければどなたでも読めます。

 

 

どんな話だと興味の方、是非覗いてくださいまし。

 

 

で、残りの4分の3、まだまだドンデン返しが何度もありますよ。(^O^)

 

 

 

 

 

今年もオスカー 3月9日

〈ま〉の日常

 

 

連日稽古は順調です。

 

特典付きチケットも絶賛発売中。是非ご参加ください。

 

 

 

さてさて。今日は稽古は休み。

 

今月は稽古で忙しいので、今のうちに毎年恒例のあれをやっときますわ。

 

今年も誰も待っていない、しかも毎年ボロ負けの池田政之のアカデミー賞の予想が

やって参りましたぁあああ。ドンドンパフパフ!

 

 

 

 

 

 

 

ホンマに戦歴ボロボロやのに、毎年律義にやりますこと。(^^;

でもやるよ。

 

 

 

では作品賞から参りましょうか。

これはもう大本命の『パワー・オブ・ザ・ドック』と『ドライブ・マイ・カー』の

一騎打ちでしょう。え?マジ? ボクはマジです。(^O^)

ま、『パワー・オブ・ザ・ドック』でしょうけれど、ボク的には『ドライブ・マイ・

カー』に獲って欲しい。日本人やもん。なので『ドライブ・マイ・カー』にしておき

ます。これって予想か?

 

 

監督賞 これは毎年言ってます。おっちゃん分かりません。

 

 

主演男優賞 大本命・前哨戦圧勝のベネディクト・カンパーバッチとゴールデン・

グローブ賞でカンパーバッチに勝ったウィル・スミスの一騎打ちでしょうね。とな

ると本命が強いわなぁ。なので今のところのカンパーバッチにしておきます。ウィ

ル・スミスが追い上げるんやろな。

 

 

主演女優賞 ここも本命でダイアナ妃を演じたクリステン・スチュアートとジェシ

カ・チャンスティンの一騎打ちかと思ったら、ニコール・キッドマンがゴールデン

・グローブを制しちゃった。そうなるとここも本命が無難ですわ。でクリステン・

スチュアートです。これもジェシカが追い上げるんやろな。

 

 

助演男優賞 ここもそう、ゴールデン・グローブをはじめ前哨戦圧勝のゴディ・ス

ミット=マクフィーが大本命。しかも対抗馬がほぼいない。でも……ちょっと待て。

『ゴーダ あいのうた』のトロイ・コッツァーさん、現実に聴覚に障害がある俳優さ

んで、かつてのマリー・マトリンさんの例もあるし。更に情報では(ボクまだ観てな

いので)すごいい演技らしい。ここはドンデンでトロイ・コッツァーさんにします。

作品もゴーダだし。しゃれか。

 

 

助演女優賞 ここが一番難しい。前哨戦ではキルスティン・ダンストとアリアナ・デ

ボーズの一騎打ち。でも……ちょっと待て。あの人いるやん。ジュディ・ディンチさ

んが。今回で8度目の候補。受賞は『恋に落ちたシェイクスピア』の一回だけ。うぅ

ーん。あるぞこれ。ボクはジュディ・ディンチさんにします。高松宮記念世界文化賞

も獲ってはるし。関係ないか。

 

 

 

でこうなりました。

   作品賞    ドライブ・マイ・カー

   主演男優賞  ベネディクト・カンパーバッチ

   主演女優賞  クリスティン・ステュアート

   助演男優賞  トロイ・コッツァー

   助演女優賞  ジュディ・ディンチ

 

 

となりました。

 

幾つ当たるやろ。

 

なんとなく又も2勝3敗くらいになりそうな……

 

 

 

 

 

ワクチン3回目 3月6日

〈ま〉の日常 ごあいさつ

 

 

本日、3回目のワクチンを打ちました。

 

モデルナ、モデルナと来てたので、ファイザーにしてみました。(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

我が区では簡単に予約が取れましたよ。

10日ほど前ですが、電話も直ぐに繋がって、希望の場所、希望の日、希望の時間、

ファイザーの方、全部めっちゃスムーズでした。

 

 

で、今日の午前中11時前に打ったのですが、今、夜の12時前。

約13時間経って、副反応、なぁ~んにもありません。(^O^) あ、針を刺した所が

ちょいと痛いかな。そんなんどんな注射でもですから。

 

ファイザーとモデルナの違いなのか、3回目やからか。

とにかく、助かりました。m(__)m

 

 

 

さぁ、抗原検査も陰性、ワクチンも打ったし。

 

『喜劇・総理、死んでもらいます!』、頑張るぞぉ!

 

皆様、是非見に来てくださいまし。ご連絡待ってます。

 

 

 

 

 

追記 今翌日7日の夕方です。

副反応、何もありません。助かったようです。感謝。(^O^)

 

 

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »