本日シャルル 5月13日
2020年5月13日
最新ニュース
2020年5月13日
明日13日の19時よりいよいよ 演劇支援プロジェクトsave the theatre で
『シャルルとアンヌと社長の死体』の配信が始まります。
2012年NLTコメディルネッサンス公演として、当時ホントに新人の坂下信人、
根本拓人、田井中美佳を大抜擢して作った、そしてボクがМ・ガブリエル名義で
書いたフランス・パリのブールヴァールコメデイです。
時は現代。パリの切り裂きジャック事件が横行している頃。
劇作家志望のシャルルは、恋人の劇場社長秘書のアンヌの手引きで、弟のクロード
とパリ・トリメール座にやってくる。でもその日は社長にクビが言い渡される会議
の日。そうとは知らないシャルル達が社長室にやってくると、待ち受けていたのは
社長の死体だった。まもなく始まる会議。このままでは殺人犯にさせられてしまう。
シャルル達がとった作戦は、社長が生きていると見せかけるトンデモ作戦だった。
出演者・関係者の方々でSNSをやってらっしゃる方は、是非ご宣伝くださいね。
そして皆様、春の夜長。是非是非見てやってくださいまし。
尚、『ボクはヒロイン』が15日から。
そして『劇場』の配信日が決まりました。17日からです。
こちらも宜しくお願い致します。
2020年5月12日
このブログでは、毎回何か関連のある写真をあげるのですが、もうそんな気もない
わ。
兵庫県の井戸知事。予想を裏切らへんお方やで。
大阪の吉村さんが大阪モデルで自粛解除に対する数値を具体的に示した。それに対し
西村大臣が文句をつけて、こいつはなんやねんになったけど、やっぱりこのおっさん
も同様でした。ちなみに西村大臣も兵庫県出身……2人そろって……
さて、その井戸知事。
「緊急事態宣言延長が出たときに出口戦略を議論するのは要請力が落ちるので如何な
ものか」ときやがった。
はぁ?
逆でしょ。目標が鮮明になるから、少なくともそこまでは頑張れるんでしょうが。
国は延長に対し、解除基準を何も示さなかった。
出口のないトンネル、灯りも見えないトンネルを出口も分からず歩かされるほど不安
はないんです。しかもいつまで歩かされるのかすら分からない。つまり国はただ延長
しただけ。てことは今月31日に又延長されるかもしれない。
疲弊させられるにもほどがある。
だから吉村さんは目標基準を出した。
それに対してのイチャモン。
もう見ている先は国だけ。流石は自治省官僚の天下り知事。
更に更に、続いての発言がすごい。
「大阪の基準は、常識的な水準で、十分参考になる」
何様?
常識的な水準……つまり、別に大したことはないと言ってるわけでしょ。ならお前が
先に言えや。
十分参考になる……つまり、まぁ俺様も参考にしてやるよと言ってるわけでしょ。
情けない。
最後がとどめ。
「自粛の緩和は大阪と連携するのが望ましいので、事務方レベルですり合わせをやる
」
連携が望ましい……勝手にやるなと言ってるわけでしょ。そんならお前が先にやれ
よ。
事務方レベルですり合わせ?……お前が電話しろや。お前が陣頭指揮しろや。もちろ
ん自分で電話してるやろけど、言い方があるやろ。「よく協議します」でええの。
もう、情けない……
習近平に気を使う国に倣って、兵庫県が備蓄していた100万枚のマスクをタダで中国
に送ってしまう。3月21日から3連休、大阪と兵庫の行き来を自粛してほしいという
吉村さんに対し、ニヤつきながら「大阪は大げさなんですよぉ」と平然と言ったのけ
る。
自分は一切汗をかかない。
あ、やっぱり写真上げときますわ。
ホンマにいつもオシャレでらして、汗ひとつかいてない高級なスーツでいらして。
この写真の顔にマジックでバカボンのほっぺグルグル書いたろか。
はぁ……今日書く予定やった件はまた後日にしますわ。
2020年5月8日
今日、あ、もう昨日か。
いつものスーパーにマスク、いっぱい吊り下げられてましたよ。これでもう
3日連続。マスク問題、ほぼ解決か?
安倍さんのマスクはまだこない。来てももう意味がない。残念。(/o\)
4日、安倍総理が会見。
自粛延長要請だけで、出口も、出口となる数値も何も示さなかった、と、大批判され
ています。
同感です。
5日、大阪の吉村知事が大阪モデルを発表。
そこには徐々に自粛を解除していく具体的数値と日数が示された、と、絶賛されてい
ます。
黒澤監督の『七人の侍』は、村人が野武士(夜盗)に襲われ続ける地獄の村が舞台。
同じく『用心棒』は、町の人々がやくざに蹂躙され続ける暗黒の宿場町が舞台。
村人も町の人も、ただ息をひそめて暮らしている。明日の希望も何もない。もう村も
町も終わりだ……
そこで村人は七人の武士(三船さんたち)を雇った。宿場町には三十郎(三船さん)が現
れた。漸く村にも町にも希望が見えて……
これって何かに似てません?
七人の武士や三十郎がワクチンなんですよ。ワクチンが来てようやく病巣は駆逐され
るんです。
安倍さんは、ただ自粛延長を言っただけ。村人に、町の人々に、今まで同様、我慢し
て大人しくしてろと言っただけ。そのうち夜盗もやくざもいなくなるからと。
いなくなりませんよ。大人しくしてれば夜盗にもやくざにも面と向かって合わないか
もしれないけれど、外に出ればまた襲ってくる。
武士を雇ってくださいよ。三十郎を呼んで来いよ。
吉村知事が大阪モデルを発表したのに合わせて、同日、読売テレビの関西の夕方のワ
イドショー的ニュース番組「かんさい情報ネットten」で、今のワクチン開発の状況
を特集した。大阪大学と府と市が9月に向けて大車輪で研究開発しているワクチンの
今の状況を、キチンと特集してくれた。今ワクチン開発がここまで来てるということ
を、研究風景をロケまでして放送してくれた。
ボクは素人です。それでもボクはこう考え言い続けてきました。
コロナ終息は薬しかないと。
インフルエンザは、予防接種をしても、毎年「今年は大流行」なんて言ってる。数百
万人が、年によっては一千万人以上が感染し、毎年千人から三千人の方が亡くなって
いる。
それでも、世間では学級閉鎖になるくらいで、日常生活に支障はない。演劇の本番が
インフルエンザで上演中止になんてならない。
それは、致死率と薬があるから大丈夫だという現実・イメージが支配しているからだ
ろう。
コロナは絶対なくならないと思う。二波三波だって来る可能性はあるし、薬が出来た
って毎年患者は出るだろう。でも要はコロナもインフルと同じ現実・イメージになれ
ば日常生活に支障はないはずです。
ボクは、それが、本当の意味でのコロナ終息だと思う。
それには何が必要か。
①患者が出た時、営業自粛はせずに、個人個人が普通に予防する生活に戻れること。
つまり、マスク、手洗い、うがいを徹底する生活に戻れること。
②感染してるかどうかの検査が全国どこでも簡単に出来て、その場で判断できるこ
と。
③薬があること。
①はもう十分ですよね。というか安倍さんの会見はこれだけなんですわ。いや、営業
自粛もくっついてるからもっとひどいか。
問題は②と➂です。
②はいろんなところからいろんな方法が出てきています。なのに、もう5月なのに
全然進まない。安倍さん、厚労省、2か月以上何してんの。
吉村さんの会見とそれを受けた関西の番組は、現状と数値目標、更に➁や➂の現状を
示してくれたんです。だから出口のないトンネルの先に出口が見えてきたんです。
その一方で東京の、全国ネットのワイドショー、ワクチンのこと伝えてる? アビガン
のこと伝えてきた?
ボクが、早くアビガンを、とここに初めて書いたのは3月29日です。それから何日
経った?
そしたら今日、あ、昨日か、大阪制作やけど全国ネットのミヤネ屋で、ついに言いま
したね。近畿大学医学部教授の宮澤先生がアビガンの副作用に対して、さして問題な
いと。
まず妊婦さんの服用は絶対駄目です。ですが重症化するのは60代以上が多い。それに
対し妊婦さんは若く、しかも軽症者で、対処療法等で十分に回復されている。加えて
アビガンは代謝が早く、飲んでもしばらくすれば問題がないそうです。子作り予定の
夫婦も、飲んでからにしばらく子作り計画を遅らせればいいわけです。
もう一つの副作用は、服用すると尿酸値の問題で痛風の症状が出ることがあるそうで
すが、これも一過性なので問題ないそうです。つまり副作用はキチンと理解すれば問
題はないのだそうです。
つまりつまり、真のワクチンが出来るまで、アビガンで繋げばいいわけです。何十回
これを書いてきたかなぁ。
なのに、厚労省御用達の医師たちは、不必要に副作用を並べ立てて、1ヶ月以上アビ
ガン配布の邪魔をしてきたわけです。その間に亡くなった方に対してどう責任を取る
のだろう。
ホンマになんかあるの?
富士フィルムが厚労省のキャリア官僚の天下りを受け入れないから、認めてやらない
という噂。大製薬会社が自社の薬が出来るまでに、アビガンが活躍したら困るから、
大物政治家に献金してアビガンを使わせないでと言ったという噂。で大政治家が東京
キー局の社長に、マスコミで取り上げるなと要請したという噂。ホンマにホンマのよ
うな気がしてきた。
そうかて、一国の総理が今月中にって言ってるのに、まだ否定してる人がいるじゃあ
りませんか。
国賊ですね。
4月の頭に認めてたら……
2020年5月7日
俳優の新藤栄作クンから電話がありました。「生存確認」って。(●^o^●)
彼とボクは生年月日が一緒です。ボクが朝の7時、彼がお昼前。ボクの方が3時間
ほど兄貴です。ちなみに血液型も一緒ですわ。
ありがとう。電話くれて嬉しかった。確か東日本の地震の時も直ぐに電話くれたよ
ね。「兄ぃ、大丈夫か」って。
ホントにありがとう。
さてさて。
実は、近くのスーパーでマスクいっぱい売ってました。
しかも見つけたのは一昨日。まだちゃんとある。
5枚入り500円ちょっと。
1人2袋までって。お、1人1個やなくなったのか。
でも多くの人に渡るように1袋だけ買いました。
なんか一安心。
てかマスク問題ほぼ解決?
安倍さんのマスクが来る前に?
そうなんですわ。安倍さんのマスクはまだ来ない。
もういらんな。それよりテレビに映るあべさんの横にいる人たち、誰もあのマスク
付けてないで。なんで。
まぁいいか。安倍さんにはホンマに今月中にアビガンが出せるように油断しないで
頑張ってもらわねばね。 それくらいはね。
2020年5月6日